老化防止対策のひとつ | はあとの森  小さな印刷屋さんの昨日今日

はあとの森  小さな印刷屋さんの昨日今日

埼玉県は秩父の谷に入る手前。“イナカナ”〈寄居町〉で、印刷、はんこ、看板、
その他いろいろを やってる小さなお店「はあとの森」です。 
店長の日常を お仕事だったり、遊びだったり   

雨の土曜日です

 

午前中に 仕事の段取を済ませたので

 

ずいぶん前から 気になっていた

 

ギターの調整をやってました

 

アコースティックギターとエレキギターは

 

“演奏する” ではなくて

 

“老化防止” の 一環(笑)   ただただ 指の運動です

 

それでも

 

面倒見てあげないと “音痴”な ただの “騒音”

 

なので メンテナンスを

 

 

はい ストラトキャスター

 

きょうは これの ブリッジを中心に 調整します

 

① 弦高の調整

 

② オクターブチューニングの調整

 

③ トレモロブリッジの調整

 

④ お掃除

 

 

まず 通常のチューニングをしてから トレモロブリッジの調整を

 

 

これ! 浮いちゃってます  

 

浮かないように ボディにくっつくようにします

 

後ろにある カバーを外して

 

こんな 感じ

 

 

 

この ネジを 締めていきます 

 

1弦側と六弦側を均等になるよう 締めていきました

 

 

 

隙間が ないように 締めました

 

それでは カバーを戻して

 

次は

 

弦高の調整

 

 

レンチを差し込んで 高さ調整を

 

 

12フレットで高さを確認して

 

好みの高さへ調整しました 今回は 低めで

 

チューニングをマメにしながらですが

 

次に

 

 

ここを 調整しての

 

オクターブチューニング

 

 

そして

 

最後に

 

 

おなじみの クリーナーで お掃除

 

 

ここまで 目で追ってくださって ありがとうございます

 

 

印刷屋のブログです

 

 

 

さて

 

すこし “老化防止の指に運動”  やりますか!

 

 

        にほんブログ村 にほんブログ村へ
             にほんブログ村