モンスターVSエイリアン
引っ越しが近づいていますが、せっかくなので3Dものを観に行ってみました。
さすがに3D映画ということで、東宝だか東映だかの予告も立体になっていますが、いかんせんやり過ぎ。あまりに近くにあるように見えてしまうと、大きさが小さく見えてしまって、ちゃちい画像になってしまっています。
そんな一抹の不安がありましたが、本編が始まるとそれは杞憂だったことがわかって一安心。逆に言えばそれほど立体感は強調されていないけれど、奥行きはちゃんとあるし、画面の大きさと言うかスケール感も損なわれていません。今度の3Dは一時のブームではないと言われるゆえんが分かった気がしました。
ストーリーは、大きくなってしまったスーザンがモンスター達とエイリアンに立ち向かうという、そのまんま。
あちこちに、これまでのモンスター(だけじゃないけど)映画のオマージュがあって、それもお楽しみ。3Dだけじゃなく、ちゃんと楽しめる作品になっていますね。
さすがに3D映画ということで、東宝だか東映だかの予告も立体になっていますが、いかんせんやり過ぎ。あまりに近くにあるように見えてしまうと、大きさが小さく見えてしまって、ちゃちい画像になってしまっています。
そんな一抹の不安がありましたが、本編が始まるとそれは杞憂だったことがわかって一安心。逆に言えばそれほど立体感は強調されていないけれど、奥行きはちゃんとあるし、画面の大きさと言うかスケール感も損なわれていません。今度の3Dは一時のブームではないと言われるゆえんが分かった気がしました。
ストーリーは、大きくなってしまったスーザンがモンスター達とエイリアンに立ち向かうという、そのまんま。
あちこちに、これまでのモンスター(だけじゃないけど)映画のオマージュがあって、それもお楽しみ。3Dだけじゃなく、ちゃんと楽しめる作品になっていますね。