ぷるぷる好き♡ver.1 | あゆそら

あゆそら

KING OF PRISM♡プリリズ♡好きの2児の母
最近は…ツイステ♡ハイキュー‼も…私の好きなものやひとりごと…♪( ´艸`)



私…ぷるぷるしたスイーツが大好きなんです…
( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡

幼い頃、母が作ってくれたチョコムース(牛乳と生クリームとチョコとゼラチンで出来ている)が原因だと思ってます✨
ぷるぷるで大好きだったんです!!
作り方も見てたし、レシピも教えて貰ってるんですが…自分で作っても母の味には敵わないんですよね…^^;



暑くなると…いや、寒くても…
疲れると…いや、疲れてなくても…
とにかくぷるぷるが食べたくなるの!w


私の最近のぷるぷる系遍歴を…←エッ(・д・。)キョウミナイ?笑





まずは杏仁豆腐特集!w


★KALDI
ぷるぷる とろりん なめらか あんにん

まずは、私の常備スイーツ✨
賞味期限が長いので、冷蔵庫には常にストック♪
固すぎず!なめらかで味も良し!
KALDIの人気定番品で、安定の美味しさです✨



★Bocca
LOVE Annin!
牧家(ぼっか)のラブ杏仁!
コストコに入荷した時に買ってます。
こちらはとろとろ系杏仁豆腐で、別袋にシロップが付いてます。
かなりとろりんとした杏仁豆腐で、シロップはフルーツ缶詰のシロップっぽい…けど、かけた方が美味い!w
ネットでも買えるようだし、羽田空港の北海道どさんこプラザでも見かけたような…(プリンだったかな?💦)
牧家は丸い白いプリンの方が有名かな?



★柳月
フルーツ杏仁豆腐 (夏季限定)
写真では分かりにくいですが、杏仁豆腐の上に生クリームとフルーツがのっています。
杏仁豆腐の固さはKALDIに近い感じですね〜。お味はKALDIよりさっぱりしてるかな〜。
杏仁豆腐+生クリームもなかなか良き✨
そして器が可愛すぎるッ♡(❁´ω`❁)*✲゚*
ケーキのショーケースに並んでるので、消費期限は当日でした。





★六花亭
杏仁豆腐 (夏季限定)
こちらも柳月同様、夏季限定の冷蔵品で消費期限は当日。

開けてビックリ!
白い液体の中に2種類の杏仁豆腐が入ってる!
写真が下手なので分かるかな?💦
赤い矢印はとろりんなめらか系杏仁豆腐!
青い矢印はツルっと寒天系杏仁豆腐!
寒天系よりとろぷる系が好みですが、一度に両方とは流石六花亭!杏仁の液体も美味しくて飲み干しましたよ!www





★根室花まる
杏仁豆腐
道内人気の回転寿司屋さんですが、私のイチオシは杏仁豆腐!笑
早い時間に無くなってしまう日もあるようなので、私は行ったら寿司より先にまず頼みます!www(滅多に行かないけど💦)
クコの実がのってるなめらか系の杏仁豆腐で、今のところ私の第1位杏仁豆腐です!✨
口当たりもお味も超好み!(//∇//)♡
さらにクコの実がのってるのがホント好き!数個のってるけど、追いクコの実させて欲しい!笑
仕入れた情報によると、私の最寄り店舗はスイーツだけの持ち帰りも出来るようなので、今度は持ち帰ろうと思います!( ´罒`*)✧





美味しい杏仁豆腐やプルプルしたスイーツ情報ありましたら、是非とも教えてください!
(ㅅ´ ˘ `)♡