こんにちは~♪
今日は運動会でした!!
・・・とその前に、昨日は買い出しついで?にちょいパラ

どうしても出ないPRベリーを交換頂き、ドリシア仮コンプ出来ました

ありがとうございました



さて・・・運動会・・・
延期が早々に決まった昨日は、やはりかなりの雨でした。
ほぼ一日降ってたので、今日も開催出来るのか・・・心配なほどでした。
やはり気になる事があるとゆっくり寝れないもの・・・
何だか1時間おき位に目が覚めてました。。。
そして朝4時頃・・・
お弁当作る為に起きると、雨は・・・とりあえず降っていないものの、
まだ雨が止んだばかりっぽく、道路も車もビショビショ。。。
天気予報は、曇り時々雨・降水確率50%・・・
時間予報的には、午前中に傘マークが並んでる感じでした。
これは・・・来週にさらに延期かもな~と思いつつも、一応お弁当の準備をしつつ、
空も明るくなって晴れ間も見え、学校のHPを見たら・・・「開催します!」との更新が!!
来週にならなくてよかった!といざ運動会へ

時間になり開会!
しかし・・・開会式後、1種目が始まる辺りから・・・パラパラと雨が・・・
次第に強くなる雨の中、1種目の短距離走が終わって一時中断。
子供達は体育館へ一時避難。
保護者は・・・傘を差しつつ、一時待機。

雨雲レーダーを見ながら・・・再開予定ですとの事で、雨が止むのを待ちました。
しかし・・・すでにシートも座っているところ以外はビショビショ。。。
ビデオカメラとスマホだけは濡らすまい
と気をつけてたら、

鞄の中にあった財布まで濡れてた~

しばらくして雨が止み再開!
プログラムも少し変更しつつ進行され、息子の短距離走は無事応援できました

息子の宣言通り・・・3位でした



少し進行したところで、また雨が降り出し2回目の中断・・・
1回目の中断より雨脚は強く、傘さしてても、もう保護者はビショビショ。
しかも気温も高くないので、チビ毛布を持っていったくらいなのに、
雨でさらに寒くなるし・・・
子供達も体育館に避難はしているものの、濡れてる子も多いはず・・・
・・・本当にまだ続けるの??と思いつつ、待つしかない保護者

なんとか一旦雨も止み、また再開したところで・・・また降り出し・・・結局中止に。

雨と泥でぐちゃぐちゃになりながら、お昼前に帰宅しました。。。

結局短距離走しか見れず、メインのよさこいや係活動で頑張る姿も今日は見れず・・・

今日出来なかった種目は後日平日に開催になりました。。。
私はパンツまで濡れるほどでしたが、息子はさほど濡れてなくてよかった!

帰ってお弁当を食べ、昼寝したいところでしたが・・・
ビショビショの物たちの洗濯や片付けをして、やっとひと息・・・

でも保護者以上に、先生たちはもっとビショビショで大変だったはず・・・
先生たちも風邪ひきませんように

濡れたから?寒かったから?寝不足だから?か・・・
頭がイタイ~~~

運動会の皆様!お疲れ様でした!!