今日は節分ですね~
小学校の給食で「小さいカップの納豆が出た・・・。」と納豆嫌いの娘がご立腹でした。
そういえば・・・娘の出産で朝方から陣痛が始まってて、病院の朝食の時間になり
「食べれたら食べるのよ!」と運ばれてきた朝食に納豆と牛乳があって、
苦しみながら、心の中で叫んでたなぁ~~~私。
「納豆大好きだけど・・・・・・・・この状況で納豆食えるかっ!?
今この状況で納豆と牛乳・・・飲めないよね・・・??この状況で食べる人いるの??」
な~んてめっちゃ思ってたから、娘が納豆も牛乳も嫌いなんだろうか・・・??
今日はイオン内をウロウロ・・・
今年も色々な恵方巻があって、悩みました・・・
「もりもと」や「六花亭」などのスイーツ恵方巻に吸い寄せられながら・・・グッと我慢し・・・
今晩はヒレカツの恵方巻()と海鮮の恵方巻(
)を無言で食べました。
(落花生にて豆まきも無事終了~~~)
でも、「柳月」でこれだけは買ってきちゃった
「雪のチョコあん餅」を食べてみたくて行ったら、横にも新発売の文字が・・・
「春となり」は、あおさの餅の中にみたらしが入ってて・・・うまぁぁぁ~~~
チョコあん餅もうまぁ~~~ やっぱり「柳月」好きっす~~~
先日スーパーで見つけた「やき弁エクスプレス‼」
北海道新幹線開通に向けての新商品かな?
パッケージは何となく北海道新幹線カラーなのに、
「EXPRESS」のところは北海道新幹線じゃなくて、ドクターイエロー??
1分で出来るって早いけど、麺がやっぱり細めで・・・普通の方が好きだゎ・・・
こっちは先週で見つけたもの~
・・・職場で、モヤ~とした時につまむとちょっと癒し~&ちょっと目が覚めます。
最近瞼がピクピクするので・・・何となく幸せの青いベリー・・・
即食べちゃって写真が無いけど、印の「いちご大福」(6個入り150円位のだったかな…)も、ちょっとした癒しでした・・・
・・・・・・・・・・アレ、餅食べ過ぎ?!
私と娘のマイキャラちゃんで、ひとり「二人協力プレイ」したり・・・
CD 「WONDERFUL TOUR」 も買っちゃてヘビロテ中です!
ブロ友さんとビーチバレーもしたり~
ひとりなのに「ふたりでプレイ」に、ワタワタしたからかな~?
メチャパニユニット出来たからかな~?
いつも以上に楽しかったなぁ~~~
アイカツもプリパラも、たくさんの皆さんにホント感謝です!!