こんにちは、みぃですくまクッキー



以前からお家の中をゆっくりと整え中なのですが


週末にシーツを片付けるのに納戸を開けると

自分が思っていたより納戸が意外とスッキリしている気がしたので

思わず写真をパシャリカメラ

おうちを片付ける時は写真を撮って客観的に見えるようにするとより綺麗に仕上がる気がしています


1畳ほどの小さなスペースです気づき


2年前にオープンラックを置いて

整えてみたのですが、



それからはあまり手を加えてないのですが、


使用頻度の低い、あまり触らない場所の方が

一度整えると荒れにくく

綺麗をキープしやすいので

家が綺麗に出来てる気持ちがして

自分の片付け力が上がったのかと

錯覚してしまいますにっこりうずまき



やっぱりお家に整った空間があるだけでも

スッキリした気分気づき





本当はオープンラックを買った後にも

こういった収納も増やそうかと思ったのですが

収納グッズを増やしすぎず

不要なものを処分することを考えることがまず大事なので

収納グッズを買いたい気持ちをぐっとこらえて過ごしてると

少し前は必要だと思っていたものも、時が経つと不要に思えるものもたくさんあって電球




収納グッズでスッキリ見せることもできるけど

要らないものをなくした方が

圧倒的にスッキリした空間になりますにっこり




みなさんも収納グッズを買う前に

まずは不要なものを収納しようとしていないか

一旦立ち止まってみてくださいね足




ではではくまクッキー