はじめて自分のメイクレッスンを受けてきましたにっこり



自分のイメージは

可愛い感じの雰囲気になりたいということで

カウンセリングしていただいたところ


可愛い雰囲気にはすぐなれるんだそう飛び出すハート

逆にこわいイメージを持たれると言ったところ驚かれました。旦那にはよく言われるのに真顔



ゆめみる宝石見た目より若い印象に見られる

ゆめみる宝石肌もシワやシミも比較的ない

ゆめみる宝石毛穴も気になっていたけど、普通程度らしい

ゆめみる宝石顔のパーツが中心よりでも外よりでもないちょうどよい感じ



はじめての方に客観的にみていただけて嬉しかったですキラキラ



【スキンケア】

赤みが出やすい。

乳液をたっぷりつけて3日に1回くらいはリンパマッサージを

電球ほうれい線の上の方を指でゴリゴリ押してマッサージする(やや強め)→ほうれい線予防

電球頬骨あたりもゴリゴリして首に沿ってリンパを流す


【ベースメイク】

薄づきメイク希望なのと、赤みが出やすいのでナチュラル系のアイテムがおすすめ!


電球ベース

ワンプッシュか、少し多め

顔の中心から外側に広い範囲にだけ塗る 

目元の回りなどにもしっかり!!

 



電球ファンデーション

ブラシ推奨

ささっと塗る

分量は気持ち少なめのパール1粒くらい

ブラシでざっくり塗ったらパフで抑えて余分なものを取る

 

気になるところはコンシーラーで消す!

ファンデーションは厚塗りしないピリピリ



電球フェイスパウダー

粉が舞うほどつけない。

ささっと

粉をつけすぎると崩れやすくなるので、触ってしっとりするくらい控えめに

 


【ポイントメイク】

チョコがけハートチーク

塗るのは目尻を直角におろした所と小鼻のラインのちょうど真ん中からスタート

(中心に寄せると幼くなる)

外側に向かって塗って、

その後斜め45度下におろして塗る

耳横の髪の生え際あたりまでチークをのせると立体感が


チョコがけハートハイライト

鼻筋の目の間、小鼻横、鼻の頭、唇の上、下唇の下、顎の上にちょっとのせる

上唇の上にハイライトをのせると人中が短く見える



チョコがけハート

最近は多めの整った眉が流行り

眉の山はキリっと見えすぎるのでカットする

眉はしっかりあるのでペンシルよりはパウダーの方がよい

①真ん中、②眉尻、③眉頭の順で、

最後にはスクリューブラシで眉頭と眉の上の方だけボカす。眉の下側はしっかり残したいのでボカさない



チョコがけハートアイメイク

・ベースシャドウは目尻側から(目尻を濃くする)上も下も入れる

上は目の窪んだところから2、3mm下まで

・アイラインはインライン必須

・アイラインは黒目下も

後はシャドウなどで薄く

・ややつり目気味だけど綺麗なアーモンドアイ

・アイラインはいつもよりややあげ気味がベスト

・黒目上と目頭下にラメをのせると華やかに