こんばんは、みぃです

普段はあまりおもちゃを買わない志向の私、
工作系のものや本は欲しい時に買うようにしていますが
基本的に欲しいおもちゃは子供たちの誕生日
、クリスマス
だけと決めています
!!



おもちゃって無限に増えるし
なんでもすぐに買ってもらえるって思って欲しくない

子供のおもちゃって数千円くらいが多いから
買っちゃった方がラクなんですけどね…
後々片付けやらも考えるとね……
そろそろお小遣い制にして
自分たちでやりくりできるようになればいいのですが…
親がまずやる気出ず

お小遣い制の素敵なやり方があれば
是非伝授してください

知人の周りの家庭より
圧倒的におもちゃなど買ってない我が家ですが
旅行先ではちゃんと買います



子供たちのその時に欲しいものを
買ってあげることにしています

(本当はこっちにして!とか そっちだったらすぐに使わなくなりそう…とか
いろいろ思うところはあるけど旅行先では我慢
)

去年もポップコーンバケットを購入しましたが
今年も購入しました

ひとつ¥3000以上もするから
ふたりで¥6000オーバー

あと、
子供が欲しいって言ったおもちゃ(高額×複数個)も購入して
夢の国価格がすごい





でも自分が子供の時に
こんなの絶対に買ってもらえなかったし
その記憶がまだあるので
旅行の時くらいは「好きなものを買ってもらえた!」って思い出にしたくて
頑張ってお金をかけています





高いおもちゃをいくつも買ったのですが
子供がすぐに飽きそうなものもありますが
なかなかコスパのよいものもあって



それはこちら

ファンタジア シャボン玉
シャボン玉が出てくる上に
きらきら光るなんて
子供の大好きが詰まりすぎてる



特によかったのが
ボタンをONするだけで自動でシャボン玉が出てくるところ

今の子供の年齢だと
シャボン玉が上手に出来なくて

シャボン玉を吹くことに気を取られて
持ってるシャボン液をぶちまけること多数



液も少なくなるし、手はベトベトだし…
小さくてシャボン玉が上手く作れない年齢には最高のアイテムでした



あとは以前に購入したのですが
こちらのミストファンも子供ウケよくて

涼しい時期も外遊びに使ってて、
使用頻度も高くコスパよいです

ディズニーランドで買ったおもちゃも
普段と同様ぶつけたり落としたりしてしまってますが
造りがよいのか頑丈なイメージ



ディズニーのおもちゃは
パーク内だけでなく
お家に帰ってからも長く遊べるものもあってありがたいです



(中にはすぐ飽きているものもありますが…
)

また涼しくなったら行こうと思うので
子供向けのおすすめグッズあったら教えてください

ではでは
