こんばんは、みぃですくまクッキー



もう小学校生活も2ヵ月経ち

初々しかった姿も徐々になくなってきましたランドセル




息子の学校は6月末から学校のプールが始まるそうなのですが



ついに今月から

スイミングはじめました波







習い事何かしたらいいなーと思い

なにもせずに過ごしてきましたが



やっとやる気になって(←親が笑い)

スイミング教室に通うことにUMAくん




息子6歳ですが

時妻今まで

プールに行ったことがなくて魂が抜ける




ちょうどコロナが流行ってたり

マイホームのことで忙しかったりと

プライベートで行く機会もなく、


極小のビニールプールの経験しか

ございません凝視うずまき





うちの子はインドア派すぎて

全然体力もないので

動くきっかけになればいいなぁと思って

スイミングに決めました浮き輪

旦那がスイミング習ってた推してたのもある。。





ということで

今月からのスタートですが、

初期費用2万円もかかったネガティブ札束



専用の水着やら

専用の帽子やら

専用のワッペンやら(←?)


何かとお金かかりました真顔






そして女の子はプール終わりに

タオルキャップというものを

みんなかぶっていて凝視電球

これはマストアイテムらしい

 

 

 

 

 

 

 

 




もうすぐ楽天スーパーセールなので

この機会にタオルやらも

いろいろ買い足す予定です指差し




 

 

 

 




出費はかさみますが

新しい習い事はなんだかわくわくみたいニコニコ


送迎が大変ですが

私もがんばります看板持ち



ではではくまクッキー









【ゼンブヌードル】8食モニターセット