こんにちは、みぃです












土日の疲れが全く取れず…

週休3日くらいにしたいです

子育て家庭、特に就学前の子供がいると
みなさん一緒だと思うのですが
もう土日とか関係なく、
休むときがないのですが…





なんなら土日の方が疲れるという…

家でずっと子育てしてる時期はそれはそれで休みなかったなー
さて、今週も頑張りましょう












みなさんは書類収納ってどうしてますか?

ミニマリスト的には
絶対に電子ファイル化が正解だと思うのですが…
以前家電の説明書をダウンロードしようとしたら
とっても時間がかかって



紙の説明書見た方が早いわ!

ってなったことがあったので
説明書アプリとかも存在しますが、
未だに説明書は紙派です

(最近は紙の説明書自体ついてないものもありますよね!それはそれで何もせず…説明書はきちんと読まない派です
)

それにマイホーム関連の書類もおおくて、
それは旦那任せなので、HMから貰ったファイルそのままの状態です

家電や保証書、証明書等は
学生の時に使っていたファイルケースを
再利用して使っているのですが
劣化してきたし
統一感もないので、
ついに新しいものを買いました



とりあえず収納が整ったらまた載せます
