こんばんは星



最近どんどん温かくなってきましたねラブラブ




温かくなるとなんでもやる気が出てくるみたいで
これから天気がいい日が続くと思うと嬉しいです照れ







もうすぐハワイ旅行が近づいて来ましたが、
ようやく準備ができそうです飛行機

{4C6C6476-B42B-4866-A363-5DEAFCD1567D}


前から必要なものをメモったりはしていたのですが
行動には移せていなかったので結局ギリギリにならないと揃えられないという計画性のなさ滝汗



今回ははじめての子供連れ旅行なので
いつもよりは念入りに準備しないといけないと思っています真顔アセアセ




ピエロ1歳2ヶ月の子供用持ち物リストピエロ



Tシャツ衣類パンツ

パーカー、カーディガン
帽子
水着、サンダル(結局現地調達)
オムツ、水遊びパンツ
パジャマ


室内や交通機関の中は冷房で冷えることも多いみたいなので、簡単に羽織れる長袖衣類は必須のようですセーター
服は現地調達でも十分かと思いますが、去年買いだめした今年の夏用の服が数着あるのでそちらを持っていきますTシャツ
去年次の年用にと服を少し買っておいてよかったー拍手


パン食事ナイフとフォーク

離乳食 注意肉NG
お茶
ドリンク空ボトル
パン、せんべい
ストロー
使い捨てエプロン(よだれかけ)
使い捨てスプーンフォーク


離乳食期の子供を連れての旅行では必須の離乳食ナイフとフォーク
パンや大人と同じ食材も多く食べられるようにはなってきましたが、月齢にあった離乳食も一応持参します食パン
{AC291E72-C37E-4BD8-BC51-57CCD0E69E40}
ハワイは肉や生の食品がNGなので、肉エキスが入ったものや、バナナなどは持ち込めません
今回は魚メインのベビーフードを持参します金魚
フルーツは現地調達でバナナ



ビリヤードその他サーフィン

おもちゃ
体温計
スワドル
日焼け止め
抱っこ紐
お気に入りブランケット
おしりふき
パスポート
母子手帳(コピー)



母子手帳はもしかして何かあった際に出生時の体重や予防接種の履歴などがあると病院でスムーズなようなので持参します赤ちゃん
英訳しておくと更にスムーズのようですが、面倒なので現地で何かあった時に考えますうずまき
薬は以前病院でいただいた熱冷ましを持参します薬
旅行先では体調を崩す時もあるかもしれないので、体温計は普段使い慣れているものを持っていくと安心かなと思いますニコニコ




息子くんの荷物としてはこのくらいでしょうか赤ちゃん


服や細々としたものは現地でも買えるかなと思い、そんなにたくさん持っていかないですが、
離乳食やお茶は少し多めに用意する予定ですニコ

お菓子もたくさん持って行こっとキョロキョロ




まだまだ準備が終わらないので天気が良いうちに買い出しなど行ってきたいと思います車