観劇日誌⑧、新国立劇場、ドン・キホーテ。 | ユキのブログ

ユキのブログ

お越しいただきありがとうございます。バレエあれこれ。観るも踊るも。

内容に関係のないコメントは削除させていただきます。
アメンバーは交流のあるバレエブロガーさんに限り受け付けております。申請時にメッセージをくださいね(^^)

2020/10/31    ソワレ
@新国立劇場オペラパレス


待ちに待った、楽しみ過ぎる米沢さんと速水さんの回爆笑
チコちゃんと一緒に課外授業のリハーサル映像を散々見てから、先日のWorld ballet dayを見ると、もう全然違っていて。プロのリハーサルってこうなのね、、、と、本番への期待値も高まりますラブ



結果、期待しすぎて、観ている私がなぜか緊張するという事態にあせる
小野・福岡組の回の方が純粋に興奮して楽しめました・笑

客席にも、速水さんの主役デビューを応援したい気持ちが溢れていたのではないでしょうか?
たいへんに盛り上がりました❣️

パートナーシップという点では経験の長い組みのようにはいかないけれど、それはまぁ追々、、速水さんは堂々たるデビューだったと思います。テクニックは魅せるし、演技も、ちょっとコミカルに演じる方もいるけれど、速水さんはとても自然な感じで、私は好みです。


合わせて3公演観ましたが、エスパーダ木下さん、3幕第2バリエーションの池田さんが特に印象的でした。エスパーダは前回公演で絶賛されていたマイレンを超えた!?と思わせるカッコ良さラブ
池田さんは上半身の使い方が大きくて好きなダンサーさんなのですが、更に余裕が出て、、、私的にはこの長めのVはちょっと飽きちゃったりすることがあるんですけど、見入ってしまいました。



コロナで遊びにも行けず鬱々としていた毎日でしたが、久しぶりにスカッと楽しかった!

11/5にこの公演の配信が始まり、11/30まで見られますので、ご興味ある方は、ぜひビックリマーク