軸足プリエで、出した足をフレックス、とか時々出てきます。「カカト出して~」をほんとうにえい~っとフレックスを最大限やることに意識がいってました。
先日、「カカト出してアンデオール!」って言われて、ハッとしました…今さらながら^^;
そうか、これってどちらの脚もアンデオールかけやすいから、ここで感覚を覚えておいて応用すれば良いのか!
いろいろお試し中ですが、いちばん分かりやすいのがピケターン。この感じをはめるとプリエでしっかり踏んで止まれて、出す脚はググッとアンデオールするので、ピケで立った時に軸はしっかりアンデオールされてお膝も緩まない。