あっという間に半年が経った。


リュープリン、ランマークを7回接種。 


お薬は変わらず 

レトロゾール、ベージニオを服用。


未だに

吐き気、頭痛、顔の黒ずみ、背中や腰の痛み等…


副作用は色々あるけれど 


服用当初から比べたら、


普通に生活出来るレベルにまでは身体が慣れてきた。



8月から治療が始まり


4週に一度の診察と注射とお薬の服用で


本当に効果出ているのか?


不安になった時もあったな。


最初はひたすら副作用がしんどくて。


精神的にも肉体的にも経済的にも辛くて


治療を辞めて、このまま普通に暮らそうかな。とか。


吐き気が酷く、全くご飯を食べれなくなったり


朦朧として起き上がれなくなったこともあった。


私、このまま永遠に副作用と戦うの?


いつまで?普通に生活出来る日なんてくるの?



⋯なんて思ってたけど



3ヶ月経ったくらいからは


普通に生活出来るし(しんどい時も勿論ある)


仕事は行けるし


ご飯も美味しく食べれるし


なんだ。


そうか。慣れるのか。


人間の身体って凄いなぁ。なんて関心したり。



そうこうしてるうちに半年が過ぎ


進行具合検査のため、再度PETCTを受ける。



結果は


良好でした。


治療辞めないで良かった。


ちゃんと結果出たよ。



これからも挫ける時もたくさんあると思う。


でも


信じて治療に取り組んで行こうと思う。



今治療初めたばかりで辛い方も


たくさん居ると思う。


でも


少しずつでも良くなると信じて


治療続けられる範囲でいいから


一緒に頑張っていこう。



辛い時はお休みしながら。


少しずつ、前に向かえたらいいよね。



医療も進化している。


不可能なことも、可能になる日がいつか来る。



自分の気持ちに寄り添いながら


これからも頑張っていこうと思う。



たまにやさぐれながら


周りの人の優しさに甘えながら。




よーし。


半年後のPETCTに向けて


楽しみながら生きていこう。