こんにちは

今日は天気もよく
風もほどよくあって
心地よく過ごせてます


久しぶりに近所の小さい動物園に行ってきました

いつから行ってなかったかわからないけど
久しぶりの動物園で驚いたこと…

入場料が値上がりしてた!

20円UP!

まぁ子どもたちは無料だから
20円は子ども分と思うことに👐(笑)



30〜40分くらいでぐるっとみて回れる
小さい動物園🐘


まぁ、久しぶりの動物園で
子どもたちも楽しかったみたいでよかったです


帰ってからは
積み木をしたりトミカで
遊んだりのんびりしてます


最近次男がはまっているのはこれ!

カラフルだし
積み木としても
長男の数の勉強にも使える

パズル系含め
結構くもんのおもちゃにお世話になってます

パズル好き長男は3歳の誕生日に
これを買ってもらって
今でも突然タイムはかって!と言ってやってます

それをみて
次男も頑張っている途中です(^^)


ちなみに長男は白パーツでもスイスイ

次男はカラーの方で
北海道と東北地方の新潟県バッチリです🤣


子どもって形とかで覚えるの
早くてすごい!!!って思うこと多いです



あとこの2種類があります

電車も好きってことで
この柄を選びました



最初は箱のまま片付けてたんですけど
なにせすぐバラバラにする
箱が潰れるやらで片付けるのにストレスでした


てことでボードのパズル同様
100均のケースにそれぞれ入れて
片付けるようにしたした!

スペースもスッキリ
子どもがだしてもザーーーとでたりもしない


ちょっとしたことで
ストレスフリーで心に余裕ができる💕


こんな感じのやつです!

ボードのパズルは
B4サイズがぴったり!

ジグソーパズル系は
B5とかA4とかピース数で分けて使ってます


パズルの収納に困ってるって人は
是非試しに買ってみてください(^^)

ダイソーとかセリアとかにあります✌️

たぶん100均には
B4までのサイズがあります✨


私もパズル大好きなんで
もうちょっと次男が大きくなったら
3人で1000ピースとかしたいな💕

夫はパズルとか
そういうの壊滅的にダメなタイプなんで

子ども用の20ピースとかでも
わからん!ってイライラしてます(笑)

だから、長男はパズルしよ!
と夫に言わなくなりました


しょうがないですよね

苦手でも子どもと楽しんでする
とかしないから
子どもに愛想尽かされる

自業自得ですわ(笑)



子どもとこれがしたい!
と密かに購入を考える母です(笑)