本日2回目のブラットパッチを受けました。


頚椎7番目と胸椎1番目の間に1箇所

腰椎1箇所 の計2箇所


針を刺す位置は少しずらしたものの、2月に受けた時と同じ場所からのアプローチ。

(1月の脳槽シンチでは漏出場所の特定はできませんでしたが、画像では頚椎7番目あたりに漏れていた形跡があるという話でした。)



病室を出る時は歩いて行き、

戻ってきた時は術着のままストレッチャーにうつ伏せの状態でした。

どちらの姿も涙が出ます。


戻ってきた時は痛々しい姿ではありますが、1回目の時よりずいぶん落ち着いていました。


痛い痛いと声出したの?と聞くと、


『痛すぎて声も出なかった。

もっと痛かったはず、もっと痛かったはずと思っているうちに終わった…』

と言っていました。



頭痛は軽くなったものの、めまいや吐き気は変わらないらしいです。


光過敏も変わらずで、照明を嫌がるので私も暗闇の中、窓際でカーテンに身を包み携帯を触ったり、読書して過ごしました。


『いつまでいるつもりなん?』とウザがられたので、夕食を見届けて帰宅しました。



今日は台風の影響で、休業のスーパーや飲食店がたくさんありました。

従業員や客の安全を守ることは当然のことだと思います。


でもそのような中、病院はいつも通りでした。


医療従事者の方々には本当に頭が下がります。


息子の健康やこれからの生活のために出勤してくださり、力を尽くしていただきありがとうございます。

本当に有難うございました。



また明日 息子に会うのが楽しみです。


今日より元気な息子だと嬉しいです。