昨日は、暖かくなるという予報だったので愛方さんと前橋散歩。


前橋城の門跡。

思いっきり住宅街。

で、お城の跡に立てられたのが
群馬県庁(トップ画像)。
群馬屈指の高い建物(w)
上にはレストランや展望台あったりして、一般にも開放されています。


前橋東照宮

御祭神は徳川家康。
徳川家康の次男である結城秀康の四男・直基が、祖父・家康の遺徳をたたえて祭祀したといわれているらしい。


気になっていた韓国ショップなんかにも寄ったりして、フラフラと楽しい散策でした。


Android携帯からの投稿