今回は、スーパーファミコンの

 

スーパー桃太郎電鉄Ⅲ です。

 

スーパー桃太郎電鉄シリーズとしては第3弾目。

 

スーパーファミコンでのリリースとしては

 

第2弾に当たるボードゲームです。

 

今作はキングボンビーに対抗できる

 

メカボンビーが作れるようになるなどの

 

バージョンアップ版的な作品になっています。

 

動作環境は、レトロフリーク。

 

それでは、ソフトです

 

タイトル画面

 

定番のボードゲームで、

見慣れたゲーム画面になりそう

なので、今回は趣向を凝らして

みました。

2人プレイにして対戦相手を

えんまにします

 

年数は99年

 

最初の目的地は出雲

 

サイコロを振る前に

人間あかおにに変えて

コンピューター同士で対戦。

ウォッチモードという感じにします

 

そしてプレイ画面を眺めて

楽しみます。

まずはえんまが到着

 

安定の出雲

必ず買い占めしたい序盤の要

 

そしてちぇりーには貧乏神

 

1年目決算。

さすがにまだそれほど差はないです

 

スリの銀次登場。

4分の1だと助かった感が

半端ないです

 

キングボンビー登場

 

サイコロを10個振って

出た目の分だけお金を捨てたり

カードを全部捨てたり、など

鬼畜の所業で暴れまわってくれます

 

モスラの卵イベント。

放っておくとその都市の物件が全滅

 

金太郎カードがあると回避可能

 

今回は野球の日本シリーズ

だけでなく

サッカーでもイベントがあります

 

8年目終了。ついに悲惨な状態

に突入。

頭あかおにではツラすぎです

 

ドジライベント。

これもモモタロマンカードが無いと

都市が全滅

 

今作の追加要素。

メカボンビーが作れます

 

エンジェル、デビル、

キングデビル、貧乏神

4人パーティ。

結構レアな構図ですね

 

そんな感じで前半50年終了。

やはり実力差は圧倒的

 

ここからが本番。

中身を入れ替えて

残り49年をプレイしてみます。

逆転できるか実験です

 

頭がえんまの時に造っていた

メカボンビーが活躍した図

 

選挙イベント

カリスマがHP代わり。

攻撃されて0になったら

選挙は敗北

 

キングボンビーの本領発揮。

独占都市を壊滅

 

90年目終了時

ちょっと怪しくなってきた?

 

95年目終了。

これ、ワンチャンあるかも

 

そして99年終了。結果は・・・

 

えんまの逃げ切りでした

 

でもこれ、徳政令カードが

引けて、最後の年で

キングボンビーが活躍していたら

分からなかったですね

 

ということで、検証結果は

逆転は出来なかったが、

かみ合ってしまえば、

あっさり逆転まで行けそう、

という感じでしょうか

 

それでは、裏技紹介

 

・隠しイベント7種類

 ①カードを持った状態で、

 3月以外の奇数月

 鹿児島の北にある一番左の

 温泉を調べると、アレがみられる

 

やってみた

条件があったときにここを調べる

 

例のアレです

 

居続けようとすると、

お湯を掛けられカードが使えなく

なります

 

 浜松の周りにある音符のうち

  一番左を調べると音楽室

 

やってみた

ここを調べる

 

 

 熱海の西にあるを調べると

  ビジュアルテスト

 

やってみた

ここを調べる

 

ビジュアルテスト

 

 水戸の北西にいる1匹だけ

  方向の違う豚を調べると

  スタッフ紹介

 

やってみた

この豚を調べる

 

スタッフ紹介

 

 網走の東にいるクマのうち

  一番右のクマを調べると

  ゲーム協力者の名前

 

やってみた

ここを調べる

 

協力スタッフ

 

 網走の東の島にある家

  調べるとメッセージ

 

やってみた

ここです。

所謂北方領土

 

すると、このような

非国民的なメッセージ

 

ここは、日本の領土だ!

 

 伊豆大島にある

   お寿司を調べると怒られる

 

やってみた

ここを調べる

 

怒られた

 

難易度:易

 

・電車が消失

 サイコロを振って「ちいきデータ」

 選ぶ。次に東京の南にある

 大島の寿司か、網走の東にある

 島の一軒家5回調べる

 そしてBを押してキャンセルし、

 自分の電車の所に戻ると

 自分の電車が見えなくなっている

 

やってみた

「ちいきデータ」を出し、

5回調べてから、Bボタンでキャンセル

 

自分の電車が見えなくなる。

ゲームは普通にできます

 

難易度:易

 

 

相変わらずの友情崩壊ゲームです。

 

強い人は本当に強いですが、

 

運の要素も結構あるので、

 

1発逆転が出来るのが良いところ。

 

ただ、ガチで弱い者いじめをすると

 

リアルファイトになるので注意です。

 

今もシリーズが出続けてますが、

 

現在のシリーズに比べると、

 

貧乏神の攻撃もマイルドに

 

見えてしまいますね。