今回は、ファミコンの

 

高機動戦闘メカ ヴォルガードⅡ です。

 

「Ⅰ」パソコンでリリースされ、

 

「Ⅱ」ファミコンのみのリリースです。

 

「Ⅰ」と「Ⅱ」に直接の繋がりはありませんが、

 

基本的なシステムを継承したシューティング

 

ゲームになっています。

 

動作環境は、レトロフリーク。

 

それでは、ソフトです

 

タイトル画面。

難易度レベルを1~4まで選択できます

 

今回は裏技のために、レベル2

ゲームスタート

 

上のピンク色のバーがパワーゲージ。

ショットを撃つと減少するが、

敵を破壊すると増加する。

右の逆L字型の数字がダメージメーター。

99になるとやられます。

 

敵のレーダーを倒し続けると、味方の

エネルギー輸送船が現れます。

ダメージメーターを半分にしてくれたり、

パワーの残量によってオプション

つけることができます

 

途中で2号機と合流

 

合体してロボットに変化できます

ロボットのメリットは、パンチ攻撃

敵を倒したときはパワーを

消費せずに増やす事ができること。

また、ロボット形態のときは

ダメージを徐々に回復できます

 

進んでいくと、このゲームの象徴的な敵

巨大コンピューター「ズイガム・ボルド」

が登場。

殻を破り、中の核3つを破壊すると

機能停止させることが出来ます

 

倒しましたが、ダメージ量がヤバイ

パワーも少なくなっています

 

まあ、やっぱりやられました

しょうがないね ∑(ノ∀`*)アチャー

 

説明書を読んでも要領を得なかった

ので、動画を参考にしてもう一度

プレイしました

 

※参考動画です

 

最初はまず、弾を撃たずに

敵に体当たりをしてパワーを稼ぐ。

ダメージが40ぐらいまでは

大丈夫です

 

このぐらい溜まれば、普通にプレイ

してもあまりパワーは減らなくなる

 

パワーレベルが3段階目(2つ目の

灰色のレベル)まで溜まっていれば

エネルギー輸送船からレーザー

もらえるので、迎撃が大分楽に

なります

 

レーザーはボタンのチョン押しでも

貫通してくれるので、敵をたくさん

倒してパワーを溜められます。

4段階目まで溜まって輸送船

合流すれば、バリアをもらえます

 

この状態になれば、かなり楽になります

 

途中で2号機と合流

 

後は、このような一撃でやられる

敵にさえ注意すればかなり進めると

思います。

 

最後は、武器のチョイスミスをして

エリア10でゲームオーバー。

基本は、バリアとレーザーで行くのが

良いと思いました

 

それでは、裏技検証。

 

・無敵

 レベル2で1万点以上とってゲーム

 オーバーになり、ネームエントリー

 「NUKENIN?」 と入力する。次に、

 他のレベルでゲームをしてポーズ

 かけ、コントローラーⅠのセレクト

 ボタンとBボタンと十字ボタンの右上、

 コントローラーⅡのBボタンと十字

 ボタンの左下を押しながらポーズを

 解除すると無敵になる。

 

やってみた

上のプレイの続きで、レベル2で

1万点以上とってネームエントリー

「NUKENIN?」と入力

 

そして、他のレベルでゲームを始め

コマンド入力すると無敵になっている。

敵に体当たりしても、ダメージは0のまま

 

ズイガム・ボルドも問題なし

 

難易度:中

 

 

・青いコントローラー

 エリア3で出てきたファミコンの

 コントローラーはA、B、ボタンと十字

 ボタンの上下左右のどれか2つが

 青くなっている。その青いボタンを

 実際に押すと、敵が爆発する。

 

やってみた

エリア3でコントローラー出現。

上とAボタンのところが青くなっている

 

そのボタンを押すと、画面上の

敵が全滅します

 

難易度:易~中

 

 

これは面白いです。今回改めて

 

説明書と動画を見てプレイしましたが、

 

システムを理解できると、非常に爽快な

 

シューティングだと分かりました。

 

発売当時は、おもちゃ屋のデモ機でしか

 

プレイしてなかったので、システムが

 

分からずにすぐにゲームオーバー。

 

クソゲーの認識でした。

 

しかし、パワーゲージの概念と

 

補給機で武器を得られることを理解すると、

 

私の評価は一変しました。

 

レーザーがとにかく気持ち良いです。

 

弾に当たっても、ダメージが少ないので

 

大胆にプレイできるのも良いところです。