今回は、メガドライブの

 

フェリオス です。

 

ナムコのメガドライブ参入第一弾のソフトです。

 

ライフ制、残機ありのシューティングゲームで、

 

ギリシャ神話をモチーフにしています。

 

動作環境は、レトロフリーク。

 

それでは、ソフトです。

 

タイトル画面

 

ゲームスタートすると、

ノービスアドバンスドが選べる

 

アドバンスドでプレイします

ショットは溜め撃ち可能

アイテムを取ることで、オプションを

2つまで装備できます。

その他、スピードアップや各種

攻撃アイテムもあります

 

ゲームを進めていき、1面ボス

 

あっさりやられました。難しい(´・ω・`)

ですので、チート使います

 

改めて1面

 

アイテムのビームを取ったところ

ワイドなビームを連射できますが

弾数制限あり

 

そしてボスへ

 

(チートの力で)撃破

 

そして、フェリオスといえば

アルテミスのお宝シーン

これはまだ、ソフトな感じ

 

2面ボス

 

倒して、ビジュアルシーン

 

3面ボス撃破

 

ビジュアルシーン

 

なにやら、2人の思い出シーンらしい

 

4面ボス

 

そして、ビジュアルも危険な領域へ

 

5面ボス

 

ついに全身が露わに。

結構引き締まった良い体です

 

6面ボス

 

何かしゃべるだけでした

 

7面は道中で、PHELIOSの

アイテムを取ることで

 

溜め撃ちが極太レーザーになります

 

そして、ラスボスのデュポン

 

撃破して

 

アルテミスが開放されます

 

これは、良いバストアップ

 

 

そしてエンディングへ

 

 

それでは、裏技検証。

・エキスパートモード

 ADVANCEDモードをクリアする。

 そして、エンディングが終わって

 タイトル画面になったら、

 スタートを押すと始められる。

 

やってみた

ゲームスタート時には無かった

EXPERT が増えている

 

難易度:難(ゲームクリアが難しい)

 

・クレジットが9になる

 ゲームをスタートしたら、すぐに

 C、A、B、A、C、A、B、A、

 入力する。

 

やってみた

1面が始まるこの画面のときに

コマンド入力すると、下のように

クレジットが9になる

 

難易度:中

 

・アルテミスが話す

 エキスパートモードクリア時に、

 アルテミスのアップ画面になる。

 ここで、どれでもいいからボタンを

 連打して 「BE PATIENT」 の

 文字を20回出すと、アルテミスが

 「好きよアポロン」 と言う

 

やってみた

このように文字を20回出すと

しゃべります

 

難易度:激難(クリアが難しすぎる)

 

 

恐らくは、同社のシューティングである

 

ドラゴンスピリットを意識して作ったと

 

思われる。アーケード版と比べると

 

ハードのスペック的に、劣化している

 

ところはあるものの、面の構成などは

 

ほぼ忠実な移植になっています。

 

ただ、とにかく難しいが、アルテミスの

 

ビジュアルシーンは必見なので

 

それを目標に頑張れるかも?

 

偉大なるクリア動画を貼っておきます

 

 

アーケード版も貼っておきます

メガドライブと比べて結構違いますね