スキージャンプワールドカップ レイクプラシット ダブルヘッダー1 | オトナの砂遊び

オトナの砂遊び

ラブボム全力応援

毎回時差が非常にきついアメリカラウンド。

この時間での大会は奇跡です。
現地時間の朝に、1戦目の個人戦が行われています。


優勝したのは、前日の予選をトップで通過してきた、
スロベニアのコス選手でした。
1回目は123.5mで6位でしたが、2回目に逆転の125m。
278.9pでワールドカップ初優勝を決めています。

2位は小林陵侑選手。
125.5m、122mの278.1p。
優勝まであと50cmでした。

3位はノルウェーのリンヴィーク選手。
121.5m、133mの277.8p。

ワールドカップ総合首位のクラフト選手は、
1回目をトップで折り返すも、2回目に失速して24位。

その他の日本勢は、二階堂選手20位、中村選手26位、
小林潤志郎選手40位、竹内選手45位。

ダブルヘッダーの2戦目は、このあと現地時間の夕方(日本時間の朝)に、
スーパーチーム戦が行われます。
流石に見ないw


高城祐花さん https://twitter.com/yuka_0711t
上杉夏穂さん https://twitter.com/o_piyo_o
井上悠さん https://twitter.com/U_harurin_U


尾川楓さん https://twitter.com/kaedeeee0925
内海里菜さん https://twitter.com/rina_utm
さん https://twitter.com/lolongalon_09
古川未央那さん https://twitter.com/_amahina_
清原日菜絵さん https://twitter.com/hinae_chansan