これでいいの?日本の教育と子育て

これでいいの?日本の教育と子育て

小5と中2、2児の母。福島県在住です。
中学受験やコロナを機に感じた事や気づきをつづります。
「子どもがわくわく出来る環境や社会をつくりたい」

こんにちわ!

 

 

いつも見て下さる皆さんも、

たまたま見たよの皆さんも、

 

 

本当にありがとうございます。照れお願い

 

 

G.W.に家族で和菓子の一種、

「練り切り」体験をしたブログがこちら ↓

 

 

 

和菓子の体験教室では

先生が生地を

ご用意して下さっていたのですが、

 

 

レンジで簡単に

ねりきりの生地作りができる

 

 

「和菓子お兄さん」のチャンネルを

Youtubeで見つけちゃいました~!

 

 

動画の前半が生地作りです。↓

(後半は”花火”の成形工程)

 

 

 

「これならできそう。OKニコニコ

 家でやってみよっか~」

 

 

という事で、さっそく

娘とチャレンジしました。

 

 

<レシピ> / 練り切り約10~13個分

・白あん 450g

・白玉粉 9g

・水  12g

・こしあん 218g

 

 

まずは生地作り。

白玉粉と水を混ぜ、さらに白あんを

加えてしっかり混ぜます。

 

 

その後レンジでチン。

1回目 500W 4分

 

 

またしっかり混ぜて、再度レンジでチン。

2回目 500W 3分

 

※具材をまんべんなく混ぜるのが難しい

 

 

できた生地の柔らかさをチェックして

(手にくっつかず、まとまりがある感じ)

 

 

OKなら冷蔵庫で2時間冷やします。

それがこちら。↓

 

 

 

ここからは作りたいものに合わせて

着色料で色を付けていきます。

 

 

 

 

人工着色料よりも身体に安全な

自然由来の着色料を使用。↓

 

 

 

「さて何を作ろうかなぁ?」

 

 

娘がYoutubeを色々探し、

黄色の生地を使って、何やら作り始めました。

 

 

皆さんは何だと思いますか?

(ヒント:夏)

 

 

※生地の中は、こしあんが入っています

(目安: 生地30g:こしあん15g)

 

 

上手く全体の形を整えられたら、

真ん中に茶色の生地を張り付けて

 

 

つまようじで縦横の

ラインをひいて行きます。

 

 

はい、みなさま正解!

ヒマワリです~ ニコニコヒマワリヒマワリヒマワリ

 

 

 

そんな感じで

計6種類を作り終えました。

 

 

ヒマワリから時計回りで、

・ききょう

・さくら(薄ピンク)

・クローバー

・さくら(ピンク)

 

 

 

 

そしてこちらはイチョウ。

” 葉脈をピンセットでうまく再現できた ”

との事です。(娘曰く)↓

 

 

 

子どもが興味を持った事には

どんどんチャレンジして欲しいものですね。

ピンクハートピンクハートピンクハート

 

 

特に今回の「練り切り」は

親に専門知識がなくても

 

 

Youtubeを見ながら

成功させることが出来ました照れ飛び出すハート

 

 

これから長~い夏休みが来るので

まとまった時間が取れそうなら

 

 

親子で、和のお菓子作りを

してみるのはどうでしょうか?

 

 

娘の次の目標は、

「こぼれ桜」のような 桜桜

難しい成形ができるようになりたい。との事↓

 

 

 

目標が高いなぁ~ びっくり気づき

とビックリしましたが、

 

 

娘の進化が楽しみなので、

見守っていこうと思います。

 

 

<補足>

 

白あん、自然由来の着色料は

ネット購入がおススメです。

(スーパーにはおそらく置いてません)

 

 

<参考にした動画>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に

ご縁があってこのブログを見て下さった方へ。
本当にありがとうございます。


このブログは、

「日本人が目覚めれば世界は変わる!」

をテーマの一部にしております。