続・それはささやかな恋のはじまり 高浪隼人/夏井誠吾(CV.佐和真中、テトラポット登)

 

安心安定の甘くて、でも誠実なカレシが約束されているささ恋シリーズ。

二人で一枚仕様の続編でございます。

いえね、佐和さんとテトラさんという強力タッグではあるんですが、ワタクシ個人としましては、やっぱりしっかりと一人一枚で聞きたかった。。。

なんですかね、ストーリー重視なシリーズだけに、特典CDを二枚続けて聞いたような気持ちになるんですよね。。。

いいトコロなのに、これからなのに、これで終わり?!みたいな。

 

とはいえ、そこは佐和&テトラクオリティですし、ささ恋メンズですから、こちら(ヒロイン)が夢見るような、こうなってほしいと思うカタチでばっちり結果を出してきます。男偏差値75です。合格判定ももちろんAです。

 

高浪さんサイドは、つきあってしばらく経って、ヒロインの転職も落ち着き、新しい職場で頑張っているのに反して、彼氏のほうがヘッドハンティング(というか転職の誘い)があったりして、イロイロ悩んでいる中で愛を深める、みたいな。そんでもってプリン食べる、みたいな。

ざっくりいっちゃうとそんな(どんな)感じです。

 

夏井君サイドは、あのブツデレ(ぶっきらぼうデレのこと。ワタクシが勝手に命名)の彼氏がさらにデレデレになって帰ってまいりました!というね。

長期出張が決まって、毎日、というか毎朝毎晩電話してくるマメな夏井君にとことん愛されます。


ぶっきらぼうのくせに、なんでこんなに愛情こまやか?!世の中には愛想はいいけどケアが足りない男がゴマンといるのに、なんでこんなにマメなんだ夏井君!素晴らしすぎるよ!というね。

 

かんじんのアレシーンですが、一人一回ずつです。そりゃそーか。

高浪さんの爽やかなのにぐいぐい感じがたまりませんし、夏井君のブツデレでオンナ慣れしてなさそげなのに案外手馴れてて激しい感じもたまりません。そこは以前と同じです。そして佐和クオリティ、テトラクオリティです。

 

ん?今気づきましたが、佐和さんめっちゃ久しぶりかも?!

7月発売のマリアージュのティトさんぶりだ!

ご出演作品は今までと同じくらいたくさんあるんですけども、どれもこれもワタクシの性癖からズレていたり、シナリオが合わないレーベルさんだったりして、パスしてたんですよねー。

 

とりあえず佐和さん起用すれば売り上げは確保、みたいな感じでどこのレーベルさんも起用なさっているので、それが人気のバロメーターって言われればそれはそうなんでしょうけども、あんまり安売りしてほしくない、というのが本音です。好きな声だけに。。。

 

さて、これにて去年発売ぶんの全部を聞き終わりました。

次のブログで、下半期のベスト10をやりたいと思います!

 

 

エロ度  :★★★☆☆
糖度   :★★★★☆
ストーリー:★★★☆☆

このブログはあくまで個人的な感想です。
感じ方は人それぞれ趣味嗜好性癖等で異なると思いますので、あしからず。
またコメント欄はフリーにしておりますが、顔が見えないシチュCDファン同士、マナーを守って井戸端会議を楽しみましょう♪