こんにちは、ぎゅうにゅう(26)です🐮

初めての体外受精でただいま妊娠4週目🌱


こんにちは!

今回はこの前の続きで卵子を育てる過程のお話をします!


三日間は病院でゴナールエフの注射でしたので、

病院に毎日通院グッ


次の診察の時に自宅で注射を打ちたいです!と先生にいうとやった伝わりました爆笑


とりあえず3日注射打ちましたが

エコーで卵の発育は見えず、、、、

まぁ、そんなすぐ育ったら苦労しないわ!

という感じで前向きに思ってました昇天


診察が終わった後に、看護師さんから自宅注射の説明を受けました。

私自身自分で注射をするのが初めてで不安だらけでしたが、看護師さんが優しい優しい泣くうさぎ

ちゃんと細かいことまでしっかり説明してくれました!



これがまず注射です!ペン型ですね!

お腹に打ちます💉

赤いところがボタンになっていて

左側が針を刺す部分です!

針はまだついておらず、別にもらいます!



これは注射終わった針を捨てる入れ物です!



あとは注射の説明書と


セットをしまうカバンもついてました(笑)


私の場合、一本のの注射器に2回分の量が入っているゴナールエフ皮下注ペン300を処方されました!

一回使う量が150ですね!


針の写真がないですが

長さが5ミリくらいのほんっと細い針です!


説明通り針を装着して、気泡を抜く作業をして

いざお腹へ、、、、、、

ぶす、、、、、

あれ、、、、、、

痛くないぞ、、、、(笑)

針をお腹に刺しているのに痛みがほとんどありませんでした!照れグッ


これなら全然余裕じゃん〜と

病院で打つ注射の痛みと違いすぎて

一回打ったら怖くなかったですガーベラ


それからこのペン型の注射は

3本、計6回分打ちましたかね🤔


注射と点鼻薬を忘れずにやり続け、

とうとう2月6日の診察の日、、、、、

卵子成長してました〜ラブ


いやあ、クリニックの頃からずっと育つことはなかったのでめっちゃ嬉しかったですね〜泣き笑い


私の卵子、ちゃんと生きてる、、、、


やっと一歩進みました😭


今まで全然育ったなかったので

私はスタートラインにも立たないんだ、、

とずっと思っていましたが

ちゃんと進みますね😭😭🌱


そして採卵は2月13に決まりました💡


長くまりましたので

次は採卵が決まった後のお話🫰🏻