GW中に見られる京都の神事・伝統儀式 | 牛まん喜八郎の「その笑顔いただきます!」

牛まん喜八郎の「その笑顔いただきます!」

牛まん「喜八郎」のスタッフがお客様の美味しい笑顔と、美味しいお店情報を飛騨高山からお届けします。http://yamaichitei.shop-pro.jp/

4月29日 14時~ 「曲水の宴」 場所:城南宮
城南宮神苑平安の庭で、七人の歌人が和歌を短冊にしたためます。
歌人には歌題が当日に知らされ、即興で和歌が作られます。
庭内の小川には羽觴と呼ばれる台に乗せた酒の盃が流され、歌人は盃が流れ着くまでに和歌をしたため、お酒を飲みます。


5月1日~5月4日 「千本ゑんま堂大念佛狂言」 場所:引接寺
千本ゑんま堂大念佛狂言は、京都三大念仏狂言の一つです。
京都三大念仏狂言のうち他の二つが無言劇であるのに対し、千本ゑんま堂の狂言はセリフがあるのが特徴です。


5月3日 13時~ 「流鏑馬神事」 場所:下鴨神社
流鏑馬神事は日本書紀にも記述が有るほど古い儀式です。
全力疾走する馬上から3箇所の的狙い、矢が的中すれば五穀は実り諸願は叶うと言われています。


5月4日頃 10時~ 「斎王代御禊」 場所:平成25年は下鴨神社
斎王代が御手洗川に手をつけ禊をする儀式です。
隔年交代で上賀茂神社と下鴨神社とで行われます。


5月5日 11時~ 「歩射神事」 場所:下鴨神社
魔除けとして行われる神事です。
楼門の屋根に向かって音の出る矢を飛ばす屋越式や、射手が次々と矢を射る百々手式などが行われます。


5月5日 8時~ 「藤森祭」 場所:藤森神社
当日は、四基の御神輿と鼓笛隊行列・武者行列がそれぞれの地区を巡行します。
参道馬場では、手綱潜り・さか立ち・横乗りなどの駈馬の妙技が披露されます。