すごもりむしとをひらく

寒の戻りが長く居座り
冬の雲が凍てつく空に舞い上がる麻生の里

“大地の恵み/堆肥ミルフィーユ仕立て”5番目の畝”高畝、マルチ張り“ほうれん草は順次収穫です。※ギュギュとファーム5番目の畝は🍅トマト⇄🥦ブロッコリーの連作リレー栽培で、合間に葉物野菜を育てています👍


10月初旬から順次種播きしてきたほうれん草の収穫が折り返しを迎えています👇


降雪による適度な水分と土日の陽射しを受けて、ほうれん草達は元気一杯です👇


毎日の食卓に欠かせませんね🤗

“オオイヌノフグリ”が小さな花を咲かせ始めました👇

“ホトケノザ”も仏様の台座のような丸い葉に可愛らしいピンクの花を咲かせてます👇

寒さが少しずつ緩み春の暖かさを感じ始めると土の中で冬ごもりしている虫達や、冬眠していた生き物たちが動き出します。野菜も次々と芽吹き始めます🤗


美味しい野菜がたくさん育ちますように!




それでは、今日はここまで👍


ありがとうございました🙇‍♂