しみずあたたかをふくむ

2日前からの曇り空が嘘のように
青く輝く空に陽射しが優しい麻生の里

“大地の恵み/堆肥ミルフィーユ仕立て”5番目の畝”高畝、マルチ張り“ほうれん草は順次収穫です。※ギュギュとファーム5番目の畝は🍅トマト⇄🥦ブロッコリーの連作リレー栽培で、合間に葉物野菜を育てています👍

10月初旬に種播きしたほうれん草!

年末から順次収穫です。

水菜&かぶは収穫完了していますが

ほうれん草は元気一杯!

朝露に輝いています!


根がめちゃくちゃ長くて太いのです👇

※ほうれん草の根は甘くて美味しいね!

冬至より一日一日と長くなった陽光によって地面が少しずつ温められます。“水泉” とは湧き出でる泉の意味で、地中で凍っていた清水が緩やかに動きだす頃だそうです。一歩一歩春へと進んでいるのですね!


美味しい野菜がたくさん育ちますように!




それでは、今日はここまで👍


ありがとうございました🙇‍♂