7月3日、撮る人を(割愛)

宗谷岬おかわり(笑)爆笑
オホーツク海沿いを走るため、また宗谷岬まで来ましたニコ

前日より雲ってたショボーン

ツーリングライダー映えポイント♪第二弾♪(^_^)v

“白い道”


同僚は知らなかったみたいですニコ

白い貝殻を砕いて敷き詰めてありました!


道も綺麗だけど周囲の景色が素晴らしいラブ

思わず何枚も撮ってしまった(笑)爆笑

路面アップ

白い貝殻ってよく分かるねニコニコ
同僚に撮ってもらいました照れ

なだらかな丘陵地に緑の牧草と海のコントラストが絶景♪お願い

遠くに風力発電所が沢山連なっている



この後はオホーツク海沿岸に沿ってひたすら東進自転車

道の駅さるふつ公園でトイレ休憩チュー

ご当地限定缶珈琲~♪甘~い爆笑

撮る人を撮(割愛)爆笑

名もない風景が絵になるお願い

しかし有名なツーリングライダー映えポイント♪第三弾爆笑

見える限りの圧倒的な直線!

猿払村道エサヌカ線!グラサン

圧巻の16kmなんもない直線!びっくり
 
一応2ヶ所のクランクあるそうだけど地平線までつづく直線道路!


観光客にも知られているのか時たま家族連れの車が通りすぎるけどライト点けた車が見えてから実際に自分たちの前を通過するのに5分くらいかかる❗(爆)爆笑



本当の地平線見たのは初めてかもお願い

これぞ北海道な直線道路を堪能して出発♪

ちなみにエヌサカって間違って覚えていたのはここだけの話(笑)チュー

地図アプリでエヌサカで検索してもここが出ます(笑)爆笑

同僚は、ここも知りませんでしたニコ

道の駅マリーンアイランド岡島で小休止
北海道といえばガラナコーラ♪色んなメーカーがあるのねキョロキョロ

実はまだ午前10時過ぎたところ

すでにお疲れ気味チーンネム-

道の駅おうむで昼飯、普通のおそば
あまりに眠たくて休憩所で椅子に座ったまま30分ほど仮眠ショボーン

スッキリしたので出発ニコニコ

目に入ったので止まった
オホーツク流氷公園ニコニコ

ラベンダー畑が満開でした♪
ラベンダーの香りがしてましたよウインク

おみやげ売り場のカウンターにシマエナガちゃん(笑)の編みぐるみ

ラベンダー?色のカルピス

ラベンダーではないのねニコ

検索すると近くにツーリングライダー映えポイント第四弾があるので寄ろうと同僚に言ったけど興味ないとのことなのでここで別れて出発

実は5分ほどの所でした
カニの爪モニュメント、なんかの芸術作品みたいねニコ

その後ソロなので気のみ気のまま止まっては撮り

止まっては撮って



その日の宿、網走ロイヤルホテルに投宿

予約が取れなかったので同僚とは別々の宿で近くのファミレスで合流して晩飯食って解散

写真は網走駅

ホテル横の川
疲れていたので大浴場で一風呂浴びて

部屋に戻って記憶ないほど秒で就寝ニコ

つづく

ならの~♪(* ̄∇ ̄)ノ