タンッ門松

タララ

ララランッ!!鏡餅



新年明けましておめでとうございます神社絵馬



新年早々、楽しく笑えて

新たな発見や、息子の驚く姿を見れたり、

美味しいご馳走を食べれたり、


今までにない初めての三が日を経験中ですキラキラ



今日も嬉しい予定ばかりハート



またゆっくりと書いていきます。



子育ては順調ですか?

と新年のご挨拶とともにいただきます。

初めての子育てですので身長や体重の増えが気になりますが、あまり泣かない子なので比較的穏やかに落ち着いて子育てできていると思います。


本当夜中も泣かないので、タイマーセットして授乳しないといけないくらいです。

おむつと抱っこの時はギャン泣きするんですけどね。



新年の抱負は、きっといつも年末になると忘れているので手が届きそうで叶えられそうなことを掲げます絵馬


「家計簿を都度付けて、予算内に収める。」


15年間家計簿は付けているものの、子育てすると疎かになってしまいまとめて記録しているので、家計管理になっておらずただの記録帳になっているからです。それに毎月予算オーバー!育児ってこんなにお金かかるのかと驚きの連続ですが、今年こそはやりくり上手になりたいです。



あとは…新年の抱負ってほどではないですが、SNSを新しくして新たに頑張ろうかなと思っています!



誰かのためになる記事というよりも、ただただ毎日を残しておきたいブログなのにたくさんの知り合いが読んでくださっているようで嬉しいですおせち



今年もよろしくお願いします。お年玉