先日書いたブログ記事の…こちら
抹茶のジェリコを食べると、
元祖ジェリコを作ってみたくなった私は、初トライ!!
2回目の画像が、撮影し忘れて無いので
1回目と3回目です
初めてのジェリコ作り
楽をしようと思い、コーヒーもコーヒーゼリーもホイップも購入。
出来上がりは…
見た目は充分似てるけれど、
中のコーヒーゼリーが少なくて味気ない感じ。
ということで、2回目の時は
そのあと余ったコーヒー(ブラック)に砂糖と寒天を入れて自家製コーヒーゼリーを作りました!!
(ブラックコーヒーの意味ないやん笑)
一度お鍋で仕込んでから、粗熱を取ってペットボトルに戻して冷蔵庫へ。
市販のゼリーが柔らかかったので硬めにしたかったのですが寒天を入れすぎて、なかなかストローでは潰れず吸いづらく…
主人は飲むのに四苦八苦笑
ある程度ペットボトルごとシャカシャカ振ったんですけどね。
実はコーヒーをゼリー用に全て使い切ったので、
コーヒー部分を牛乳に変更して、
牛乳とコーヒーゼリーのジェリコにしました
ゼリーが硬いので何度も牛乳追加してかき混ぜて飲む主人。笑
コメダに行ったことがない?あまり行かない?らしく、主人にとっては初めてのジェリコ
ホイップを使い切るために、大盛りにしたので甘々
甘いのが苦手なのに「美味しい!」って何度も言ってくれて飲み干してくれました