当時私は30歳くらいだったでしょうか。


京都府舞鶴市で開催された海上自衛隊の婚活パーティーに参加しました。

ほとんどの方が23空の方で、うち1人とマッチングし、後にお付き合いしました。

3、4ヶ月でお別れしましたがヘリパイでした。


もうすぐ転勤があると言ってたし、

今は連絡先も知らないので、今どこにいるのかわかりませんが…


「夜の訓練は真っ暗で本当何も見えないくらい怖い。」

と言っていたのを、うっすらと覚えております。


元カレの友人のヘリパイも婚活パーティーで、

「本当は別の仕事に就きたかったけど

東日本大震災で自衛隊に助けられたから。」

と入隊を希望された方でした。



このような記事を書いて良いのかわかりませんが、

日頃日本のために働かれている方に感謝すると共に

お亡くなりの自衛官さんにはご冥福をお祈り申し上げます。


まだ名前が公表されたわけではございませんし、

私が聞いて良いのかわかりませんが、

友人海自に元カレがヘリパイやったこと、ヘリパイ3人知人がいること、名前がわかったら教えて欲しいことを伝えております。

申し訳ございません、このような記事を書いて良いのかわかりませんが、

ほんの少しでも知り合えたご縁もあり、人としてやはり気になります。


表現が正しいのかわかりませんが、今まで付き合えたりフラれた経験があるからこそ、結婚した主人が素敵な人だと気付けました。なので元カレや遊ばれた人たちは私にとって、出会わないといけない方だったんです。だから感謝しかなくて…。


うまく言葉がまとまりませんが、

少しでも無事を祈っております。