素直に書いた記事にたくさんのいいねが付いていて、とても嬉しいです。ありがとうございます。

今までアンチばかりだと思っていましたが、本気の悩みを打ち明けると、寄り添ってアドバイスしてくださったり、行政で頼れることがあると教えてくださったり優しい方ばかりだなと日々感謝しております。妊娠を打ち明けて本当に良かったです。ありがとうございます。


コメントも最近の記事にいただいたものは、短文ですがお返事致しました。遅くなりましたが、いつも心強いアドバイスありがとうございます。



妊娠を打ち明けた私ですが、

実は2日前の朝6:30頃不安になる出来事がありました。

結論から申すと流れた気がするんです。


その日、朝から免許の更新や、銀行での名義変更や、郵便局や産婦人科に行ったんです。本当ならば市役所にも行きたかったですが、時間が足りず行けなかったくらい予定が詰まっていました。


きっと予定を詰めすぎた代償でしょうが、

帰りに倒れそうになるくらいつわりで気持ち悪くなって、近くのお店に寄って理由を説明して1時間半ほど過ごさせてもらいようやく立ち上がって家まで帰ることができました。


帰ってきたものの気持ち悪くて動くことができず、だからと吐くこともできず、ただソファに座るだけ。


これじゃあ時間がもったいないなと、やり残していた事務仕事を片付けることにしました。

途中印刷のために深夜3時頃にコンビニに行きましたがやり出すと集中できて、サクサクと終えて、朝6:30頃までかかってようやく終了!

ずっと放置していた事が片付いた自分へのご褒美に、豚汁を食べると…



なにやら水っぽいおりものがドバドバ出てきたんです。しかも3回くらいに分けて、結構な量が。

下着を見ると、安い白い綿パンを履いていたので無色透明だとは思いますが、血液ではないのです。

まさかの破水!?驚き


急いで検索すると、稽留流産という言葉がヒットしました。症状がなく、胎児が子宮内で亡くなったままと書かれていました。



朝だったこともあり、少しすれば産婦人科が開くので、それまで寝ていようと思ってベッドへ入りました。


目が覚めると11:30。

産婦人科へはNIPT(出生前診断といいダウン症などの検査)の予約の返事をしなければいけなかったので、昨夜に主人と話し合って決めた日程を伝えると共に、早朝の出来事を看護師さんにお伝えしました。


「朝6:30頃に水っぽいおりものがドバドバ出てきました。実は昨日一睡もして居らず、座って事務仕事のような作業をソファでしていたため無理な体勢を維持していたと思います。」


すると看護師さんからは、


「今も続いていますか?(今は出ておりませんと返事)続いてなければ様子を見てください。それでも気になるようであれば受診しに来てください。」



と言われました。


そう言われても不安が消えない私は姉に電話し相談。


「受診料高いしなー、看護師さんが様子見てっていうなら様子見ていいんちゃう?」



私も万が一ダメだったとすれば、

どうする手立てもないので自然排出を待つしかないもんな…真実を知って安心するための受診をするか、もう少し様子を見てつわりがあれば大丈夫やろう!と思い、様子を見ることに決めました。



それから2日が経過しました。



いつも生理痛のような鈍痛があるのです。

産婦人科の先生は、子宮が大きくなっている証拠。と仰ってくださるその痛みが全く無いのです。


一方で、つわりもあるものの今までよりも弱い感じ。



つわりはあるから大丈夫かなと思ってネット検索すると、稽留流産でもつわりは続いてる場合があると書かれていて…



不安になります。

産婦人科にいけば早い話が安心できるので良いんですが、安静を心がけて2日に1回しか外に出ていなかったり、来週産婦人科に行く予定があるのでその時に受診しようと考えています。


右矢印ニオイつわりの妊婦さんにオススメ飛び出すハート洗剤


右矢印ニオイつわりの妊婦さんにオススメチョキ柔軟剤


右矢印ニオイつわりの妊婦さんにオススメ

シャンプーシャンプー


右矢印ニオイつわりの妊婦さんにオススメ

トリートメントシャンプー