自衛官だからなのかお酒が大好きで強い彼と、

お酒に弱く心臓がバクバクするので1滴も飲めない私。


お酒が好きな人は、

絶対にお酒が好きな人としか付き合ったり結婚しないと思っていたけど、

知り合った時、素直にお酒は飲みたくないことを伝えるとなんなくOKしてくれました。


合わさなくていいのに、

私の前では知り合ってから1滴も、お酒を飲まずにいてくれた彼。


知り合って早々に

「お酒飲んだら人変わるん?」

と聞いていたことを気にしていたみたいで、

「結婚までに不安要素取り除かないといけないでしょ?

だからね、今度呑むよ、全然変わらないけどね。」

と言って、先日本当に飲んでくれました。



「外食でお酒飲み放題で飲んでみて?」

と言っていたのですが、

「それだとどのくらいの強さで酔ってるのかわからないでしょ?だから買うよ。」

と言う彼。



付き合うまではずっと外食だったのですが、

付き合ってから私が

「外食は1品で800円もするし、外食1回で一人暮らしの私の1ヶ月分の食費やしやめとこ。自炊が良い!」

って言っていたのも気にしてくれてたのかな?

買って家で飲んでくれることになりました。



早く仕事が終わって翌日休みの日だけ

彼のところへ会いに行ってる私。

一緒にドラッグストアでお買い物。



私、本当にお酒を飲まないので

買うことも無いですし何がどんな強さなのか、

アルコール度数の基準も知らないんです。

そんな私がYoutubeで、

ストゼロというものが日本では合法なのがスゲー!

みたいな動画をチラッと見たんです。

それをお酒売り場で伝えたんです。


「ストゼロってどれのこと?

なんかなYoutubeで、日本で合法なのはすごいみたいな動画見てん。」

と言っただけなのに、


「これ飲むよ。」

と500mlを3本も買った彼。



家に帰ってきて、料理中からお酒を飲みはじめてくれて食事が始まる頃には、残り1本のなってて…



お腹に何も入れずに飲んだからか、

「なんでだろ?いつも飲んでも平気なのに今日酔うんだけど。」


そう言われると不安になってしまう私。

「えー、一緒にいて楽しい人の前とかでは酔わへんけど、緊張とかストレスがかかる場やと酔うんちゃう?」

と言うと、

「それは絶対にないよ。好きだし、本当結婚したいし。」

と。


惚気てすみません。

そんな彼が今では好きです。



と言おうと思いましたが、

酔うとめっちゃ冷たくなったんです驚き



「なあ、めっちゃ冷たかったやん?」


「えー全く覚えてないんだけど。

てかさ、道で寝てる人と同じだよ。

酔い潰れたら『うん』くらいしか言えないよ。」



だってさ知らんぷり



後日談として、

「酔ってる状態と酔い潰れた状態は違うよ。」

「酔いやすい時期だったのかな。

怖いねお酒って。適量が変わるから。」

だってさ。



お酒を飲まない私からすれば

なんで酔い潰れるまで飲むんだろうと謎です凝視




さてとさてと、

彼が続きを書いて欲しいそうなので、

弁明記事の続きを書きましょうか真顔