
今日、退職日が決まりました。
直属の上司と話し合っただけで、
部署の1番上の方と話し合いは終わっていないので、
退職するのか
掛け持ちでパートアルバイトで続けるのか
まだわかりません。
最近は慣れない私を全員で助けてくださったり
遅いながらも待ってくださったり以前と大違い。
バカや突き飛ばしやパワハラがあったので
労基署に駆け込んで、本気で労基署通して辞めてやろうという気持ちでしたが
なんだかんだで色々学びお世話になり、35歳にも関わらず正社員で雇っていただいた会社なので
もういいかという気持ちです。
とりあえず微量ながらボーナスもいただけたので良しとするか、
と言いたいところですが日々の2、3時間のサービス残業で相殺されてる気がします。笑
さてさて。
先日お別れに行くと書いたブログから、
いっさい語っておりませんでしたが、
トントン拍子で結婚に向けて着々と準備を整えております。
本当驚くのが、私のことを大好きなんだとか…
ブログでも彼氏欲しい!
とは言ってたものの急な展開すぎて
まだ実感がないんです。
それに自衛官友達から
「結婚するまでは何人か同時に付き合えよ。」
というアドバイスがあるので
こっそり誰か…と考えてはいるものの
5年彼氏ができなかった私が、二股以上できる相手を見つけられるはずもなく。
今のところ一途です。
今のところ。
というより幸せに甘えて、
以前から結婚相談所類全て休会のままなので
見つけようとする気力さえもありません。
ただ本気で好きなのかというと
まだまだ疑問だらけなのです。
とにかく彼氏の私に対する熱量がすごい。
「自衛官と結婚したいなら付き合う期間は割り切って。」
という数名の自衛官からのアドバイスを言葉では理解してたものの、
愛が溢れるこの圧倒される勢いに、嬉しさと不安と…気持ちがまだ追いついてない状況です。
まだ1年経っていないので、どちらにしても1年は互いに様子を見るでしょう。
その間に化けの皮が剥がれて別れることもあるでしょうし、結婚が早まることもあるでしょう。
ただ色々と両家の話をしていく中で不安も生じてきました。
…と一見めっちゃ結婚に前のめりで嬉しそうな記事を書いてるように見えますが、まだ彼氏の熱量と私の熱量に差異があるんです。
まだ素直にいうと、もう少し他の人を探したいなという気持ちが強いのと、
誰とは言いませんが付き合ってみたいなーと狙ってる方がおりまして。
と意味深なところで記事を終えておきましょうか。笑
最近毎日のように先輩自衛官妻であるモテ女とLINEをしておりますちなみにモテジョは海上自衛官の奥様
