すんごいこと言える人だなと思った。

友人の奥様から返事が来て、

「くれぐれもお亡くなりになりませんように

頑張って生きてくださいね。」

やって。


人に言える言葉なのか…驚き

八つ当たり?



愚痴を聞くのは良いんですけど、

私のことを色々言って来はるししんどいなと思っていたんですよ。

誰だって愚痴はこぼすし他人同士の付き合いだから愚痴は出るでしょうし、そこは理解していたんですが

なぜ私には色々キツい言葉言えるのにご主人には言えないんだと…そこだけが気がかりで。



だから大学の友人であるご主人経由で

奥様と連絡を終えたい旨を伝えて、

そしたら最後にこのLINE。



私、嫌なことから逃げる性格なので

究極にしんどくなったら転職してるので大丈夫口笛

ご心配ありがとうございます。



敢えて、離婚しないように頑張ってって言おうかと思ったけど、

そんな一言は余計だと思って黙っておきました笑



私、友人何人かに夫婦関係の相談されるんですけど結婚したことないから適格なアドバイスができなくて、「好きだから結婚してくれはったんやし自信持って!」か「言い返した方がいいよ!」の2択しかアドバイスできないんです。


保育園や小中学校や高校、大学の友人でまだ1人しか離婚してないけど、まだ独身なので夫婦喧嘩の話を聞くと些細なことでも辛いというのが、まだ共感できなくて。

私の前では泣きながら相談されるので、どういう返事を言ってもらいたいんだろうっていつも考えるんですけど、私にはわからなくて難しいんですよね。

ごめんね。それでも私に連絡して相談してくれる友人がいることに感謝ですよね。




このブログ、教えてなくても知ってたんやー!

ってくらい私の周りでご存知の方が多いので直接ではなくブログでお伝えしますが、素直に言います。

夫婦喧嘩の相談をされて、悲しい思いを伝えていただいても共感できず、むしろ「そんな事あるんやー。」と婚活の学びにさせていただいてます。

それでも良ければ夫婦喧嘩の相談をしてください。


こんな私なので。



あ、今日いい夫婦の日なのか。