一人暮らしをして、

7ヶ月目。



学んだこと。


おつとめ品の野菜や果物は買わない。



スーパーで別の棚やカゴに陳列されてる安売りのりんご3個入りを買ったんです。サンふじという種類の。

買ってからも1週間放置していたのがダメなんでしょうけど、

食べれる状態ではなくて…



あ、300円がチャリンと消えた…コインたち泣くうさぎ



と思いました。



一人暮らしを看護学生の頃にもしていたんですが、あの頃は貯金を崩す生活をしていて勉強と臨床実習に必死で財布の紐が緩みっぱなしで学ぶことが少なかったのに、

社会人になって働きながら一人暮らしをしていると、学ぶことが多いですね。



もっと早く1人暮らし始めたかったな…


またこうなった理由もいつか語るんでしょうけど…