お客様相手の、営業や販売業やサービス業が

慣れもありますがどれだけ自分に合っていて、

楽しいのかよくよくわかった気がします。


理由は省きますが、

今の職場で絶対に半年間は正社員で勤務する

という課題が私にはありました。

もし転職をしようものなら1からカウント開始のようなくらいに。



京都から引っ越してきて、

9月末で無事達成。

あとは自由の身です。



ステップアップできることが、決まっているのでワクワクしつつあります。



さてさて。



そんな職場ですが、

どうしたら良いものか悩みに悩んだ結果、

ふと気付いてしまいました。



ここ、カラスは白だ!

と上司が言えば白と言うべき職場なんだと。




私、何か軍隊にでも入隊しているのでしょうか。




例を挙げると

セクハラやパワハラの被害者がいたとしても、です。




きっと今の自衛隊より自衛隊。




こういう時はどうしたら良いのか

自衛官にアドバイスを貰おうと、


自衛官の中でも生粋のエリートコースを辿る

「防衛大学校」出身の自衛官に相談しました。




私「聞き流したら、無視したって言われるし

返事したら、喧嘩って言われるし

謝ったら、『謝るだけで何も変わらへんやん!』

って言われる。


どうしたらいいの?」



私「自衛隊より自衛隊やで


突き飛ばされたり

バカって言われたり

つんぼって言われたり」



返事が届きました。

防衛大出身の空自さん飛行機が真っ先に返事をくれました。



空自「どんな職場なんや…

想像出来んがな」


空自「汚職事件がお食事券に聞こえるんよ。

耳が悪くなったみたい」




おお!上手いこと言ったねひらめき拍手


っておい!相談相手間違えたみたいです凝視


海自さんからの返事を待ちましょうか。




読者の皆様にも

ご相談させてください。

どうしたら良いのでしょうか?


人間関係の悩みってどこにも付きものですよね。