8月18日、

健康診断に行って参りました。

こんなに健康診断を待ち遠しく感じたのは初めてというくらい、この日が待ち遠しく楽しみで仕方なかったんですニコニコキラキラ


だって会社員としての健康診断は6年ぶり!

正社員になれたので、今年から健康診断が付くのですピンクハート


ずっと個人事業主とアルバイトの掛け持ちだったので、健康診断は無く、唯一身長と体重だけは2、3年前に病院で測ることがあったのです。



29歳の時に経理部だった会社では、

大手企業だったこともあり会社に移動の検診カーが来て、

全ての項目を検査していたんですが

今回は仕事のお休みの日に自分でクリニックへ行って健診という流れでした。



へっぶー仕事の休みの日に行くのか…。

半日潰れるやんえーんもう!なんでやねん!



って思いつつも、

今住んでる場所は全てが観光地むらさき音符



ただクリニックへ行くだけなのに、

キョロキョロするくらいハイテンションな私ハート



それもそのはず。



身長どれくらい伸びたかなピンク音符

ってウキウキしていたんですデレデレ



29歳の最後の健康診断では、

18歳から変わらず「158.7cm」でした。

それがなんと目キラキラ

2、3年前に病院で測ると「160.3cm」だったんです!

驚いてもう一回計測してもらうと160.2cmだから、

たしかその日嬉しくてブログで、

「160cm超えたー!30歳過ぎても身長伸びてるー!」

って自慢したと思います。



それをその時の職場で話すと…

「2、3年で、身長約2cm伸びてたんですよ!

凄くないですか?ねっ?ねっ?」

と、3歳のお孫さんを持つ53歳伏見マダムや、

元三菱UFJのセレブ奥様や、

元公務員パトカーDくんに自慢していたんです。



すると、身長が160cmと仰るアニメ声ちゃんと比べて、

「そんなに低いの?162くらいあると思ってた!

〇〇さん(私)の方が2cmくらい高く見えるよ?」

と三菱UFJセレブさんが言ってくれるので…



もしや162cmまで伸びたのか猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

とその日からずっと自分の身長が162cmだと思い込んだまま生活しておりました赤薔薇




だからその真相を確かめるべく、

健康診断が楽しみで楽しみで仕方なかったんです歩く花



話を戻しまして18日の朝。




初めましての道なので、

キョロキョロキョロキョロして歩きました。

まるでレトロな映画の中に来たようなこの街は、

少し昭和感が残るポップなデザインの色褪せた看板と、オシャレな車が時折走ることにギャップを感じる景色です。


その中を歩いてる私は、まるで令和と昭和の間にいる気分。



え?平成かい?

いやいや、そう言う意味じゃ無くて。笑



ようやく到着しました。



遠すぎないけど、暑い中来たので若干バテ気味。

なのにエレベーターがない、いや、もしかするとあったのかもしれないけど、階段を登って扉の中に入るようです。



なーんや、階段登らなあかんのかぼけー



と思っていると私が手にしている封筒と同じものを持った男性が遠くから歩いて来ました。



それを見て、猛スピードで駆け上がりましたダッシュ



え、だって健康診断の順番1つ変わったら帰る時間遅くなるやん?イヒ




そして扉が開いて…




ひゅーうずまき



うーん照れ涼しいお願いキラキラキラキラキラキラ




そして窓口で、封筒を渡して


「胃の検査は、レントゲンではなく胃カメラでお願いします。」


と言ってお会計をしようと思い、

ギリギリ財布の中に入ってた3,000円を支払おうと鞄に手をやると…



「すみません、ご予約されてないので本日胃カメラはできないんです。だからバリウムをお飲みいただくことになるんです。」



と言われました真顔ちーん。



予約…予約って?




きちんと書類に目を通してなかった私が悪いんです。そういえばだいぶ前に見た時に予約って書いてあったような気がしたな…と思いましたが、後悔は既に遅し。

もういいんです、バリウム飲んでみたかったし。

諦めるしかないんです。




というのも職場で、


「〇〇!絶対に胃カメラの方がいいぞ?

3,000円いるけど、絶対に胃カメラの方がいい。

レントゲンで何か見つかったら絶対胃カメラになるんだから。

だったら初めっから胃カメラやっときゃいいじゃんって話でしょ?わかる?言ってる意味。」


と言われていたことと、



どうしてもレントゲンが苦手な私は避けて通りたかったのです。




だけど仕方ない。

目を瞑ることにしました。

いやいや、自業自得やけども。



続きます。