まだ海上自衛隊体験航海のお話を書き終わっておりませんが、


お先に本日の陸上自衛隊桂駐屯地のイベントのお話!!



本日で陸上自衛隊桂駐屯地モニターの活動は最終日でしたキラキラ

1年間があっという間で、お世辞抜きに笑ってばかりの活動になるくらい楽しい活動でした。


私なんかがモニターに選んでいただき、

選んでいただけたからにはブログで少しでも自衛隊好きが増えるように貢献できればいいな音符

と思ってましたが、

気付けば楽しい行事ばかりで、

モニターイベントの記事を書くだけで自然と楽しさが伝わるほど、笑いあり笑い涙ありの楽しいイベントばかりでした!



簡潔に書いて、

後ほど細かくお話し致します!!



本当は本日ヘリコプターの体験搭乗日だったんですが、朝の天候が悪く中止にアセアセ

おかげでロープワークという、ロープの結び方を教わりましたルンルン


やってみて、

一生に一度の自衛隊ヘリコプターに乗りたかったけど、

サバイバルに必要な、災害の際に役に立つ目から鱗のロープの結び方を学べて、

ヘリコプターじゃなくてこれで良かった!!って思えるくらい楽しくて、

皆和気あいあいで最後のモニター行事を終えましたニコニコスター



ロープワークを終えたら駐屯地内の食堂で昼食を食べて解散!

そして14:00頃から隣のイオンのコーヒーでモニターの打ち上げキラキラ



そこに桂駐屯地さんも来てくださいましたアセアセ

というか私が無理に、モニターの打ち上げに参加してと頼みましたお願い



桂駐屯地さんの恋愛相談に乗ったあと、

他の方は二次会へ??

私と桂駐屯地さんは京都駅へ。



郵便局に寄りたかったので

ついて来てもらって、

京都タワーの地下に食事に行って、




ずっと恋愛話聞きつつ、


しばらくしてラーメンが食べたいそうで

空いてるお店を検索。


時刻は22:46


電話をかけて23:00閉店までに

入店と注文を済ませれば、食べ終わる時間はいつでも良いです!

というお店を発見。







お互いに終電を気にしつつ、

桂駐屯地さんは坦々麺、






私は麻婆豆腐丼を少しだけ取り皿に入れて、

あとは桂駐屯地さんに食べてもらいました。

(「何か注文しなあかんけど絶対食べきれへん。」

って言うと全部食べるから良いよって言ってくれたから。)







終電10分前に食べ終わって、

急いで京都駅へ!!


走って1分前にギリギリ乗車驚き

久しぶりに猛ダッシュしました。



走ってる最中、

めっちゃ食べた直後なので横腹痛かったです赤ちゃん泣き




桂駐屯地モニターの最後のイベント行事等、

詳しい内容は海上自衛隊の体験航海のお話の後に書きますニコニコ飛び出すハート



ではでは!



桂駐屯地さんからは結婚の挨拶まで行った彼女と別れるお話をされたんですが、

人間性が好きだと仰るので、勢いで結婚してから後悔すればいいんじゃない?って、過去の自分に言い聞かせるように言いました。



だってね、35歳になって思うんです。

グイグイ行けば良かったなって。

だから気づいた頃には遅いよって言いたくて。

偉そうですけど。




すみません。今日も記事が長くなりましたね。