大好評の!
夏
、海
、海上自衛隊
シリーズ




序章のみ載せますが、
2020年は、ちょいと炎上となったこれ!
「夏だ!海だ!海上自衛官に会いに行こう!」
2021年は懐かしの海自!
「やっぱり夏は?海上自衛官に会いに行こう!」
3年目?の今回は…
「夏が来た!白い制服が眩しいぜ!海上自衛官に会いに行こう!」
です



ということで、
今までと違うのは、
今年は海上自衛隊舞鶴基地モニターに選ばれたのです



(自慢!自慢!大いに自慢。自衛隊オタクって5年公言してきて良かった
)

応募ハガキに「自衛隊オタクです。」といくつも書いて選ばれたのだから、
海上自衛隊舞鶴基地公認の自衛隊オタクなのです





…と言っても過言ではない気がします

うふふん

来たる7月16日は、オタクたちにとって歓喜に沸く1日となることでしょう

舞鶴基地で展示訓練が行われます

いろんな艦やヘリコプター
やきっと潜水艦
も見れますよ!!


実はそう言うものの、
モニターなのにハガキが来ず不安でした

昨夜調べるとモニターじゃない
オタク隊の方達には昨日ハガキが届いてるって書いてあったので、
オタク隊代表のモニター隊にもそろそろ来るのじゃないかと思い…
楽しみと不安で
今朝4:30に目が覚めました
笑


そして何を思ったか筑前煮を作り始め、
寝ぼけているのか絹さやを一緒に煮込んでしまい…色味が悪くなりました

そうこうしていると、母が起き、ポストから1通の封筒を手にやって来ました。
…
(もしも海上自衛隊を装った不審な書類が出回るといけないと思い、部署は隠して撮影しました。)
厚紙でできた封筒に金ピカの海自マーク
(陸上自衛隊桂駐屯地モニターも兼ねてますが
陸上自衛隊からの案内状はいつも普通の封筒ですが…海上自衛隊ってモニター隊にもこんなに良い封筒使ってくださるんですね)
うちわは、自衛隊オタクになるきっかけを作ってくださった2017年のサマーフェスタでもらったものですだから古いからハゲてるでしょ?
もうすぐオタク隊歴6年目突入です。
急いで中を見ると…
乗る鑑の名前が
すぐにそれを検索して、
ワクワク楽しみが止まらなくなってきました
あと1週間ニヤニヤしながら過ごせそうです