日曜日は、地元でのんびり。
髪を切りに行って、3、4年ぶりに前髪をおろして
後ろも短くなりました
ただ美容室で鏡を見て、悲しいくらいに頭頂部が薄くなっている現実に泣きそうになりました
男性ならまだしも女性なんですけど
きっとこれ、仕事上どちらも髪を束ねないといけないことも原因でしょうか。
片方はお団子に、片方はずっと帽子を被るので蒸れているのかもしれません
美容室に行った後は、本屋さんへ。
ただ目的もなく本屋へ立ち寄ると、沼にハマったかの如く出られなくなります。小説をどれもこれも欲しくなるんです。
読むの超遅いくせに。読みたい本だけがどんどん溜まって行く。捨てようと思い整理したら新書や小説などの文庫本だけで段ボール3箱分あるんですよなぜか捨てれない。
欲しくなった本を覚えておいてメルカリで検索、が日課です
帰ってきてから夕飯を作って、
(豚トロがどうしても食べたくて豚トロ野菜炒めにしました。)
そこから映画。
実は土曜の夜に、
テレビで東野圭吾さんの
『マスカレードホテル』
を見た後に、
土曜の深夜まで
舞鶴や呉が舞台で舘ひろしさんと菅田将暉さんが出演の
『アルキメデスの大戦』
そして日曜日の夕飯後に、
太宰治原作で小栗旬さんが主演の
『人間失格』
を見ました。
マスカレードホテルは元々見たくて。
でも映画を見るにはお金がもったいなくてネットであらすじを見ていたので結末を知った状態で見ました。母は知らないのでハラハラドキドキ。
四つ星のグランヴィア京都ホテルで学生時代にアルバイトをしていたのですが、まさかこんな裏話があると今になって知りました
アルキメデスの大戦はまるで実話のようで実話じゃないと知りながらも、結末は結局戦艦大和の建造に至るので、実話でもおかしくないなと思うほどに面白かったです
人間失格は小説も持っていますが、それがなかなか読み進めれないもう映画化されてるなら楽をしようと思い見てみました。
終わってからwikipediaで太宰治の生涯を調べるほど作品にのめり込みました。演技力や彩り豊かな背景にも惹きつけられますが、なんといっても太宰治の女好きのすごさに圧巻
戦後すぐの話なんですよね??
あれだけ異性好きで夢中にさせられるなら楽しいんでしょうね、と現代を生きながら思っていましたがモテる人はそれはそれで面倒なんだなと気付かされました。
120分で男性の本音を垣間見ることができました。
取っ替え引っ替え男に騙されてはいけませんね、と勉強になりました。あれじゃ本妻さんがかわいそうですもんね。でも見抜けない本妻さんも本妻さんか。
ちなみに私は男性は99%浮気する
と思ってる。