今日はiPhoneを家に忘れたので、電車の中で更新しようと思ったのに出来ませんでしたえーん



日曜日は、テニスの体験に行こうキラキラと思ったら雷が鳴りはじめたので断念。結局雨は降らなかったんですけどね。



その分家にいたら土曜日も一日中家にいたのでしんどくて外に出たい願望が強くなって、理由をつけて買い物に行きました。




家の中の資料をファイル整理したかったので、
ファイルを4冊購入したついでに店内をウロウロ。



安売りしてる服がどんなんかなーと思って見たついでに、ふと鏡に映った私を見て、「髪薄…ハゲてきた…」と思い悲しくなって服を見る気も失せましたチーン




それでも外に出れて良かった反面、
同い年くらいの親子連ればかりで羨ましくて寂しくなりました。


今回の片想いで、色々アドバイスされたことはありますが、それ以上に自分の至らない点を2週間経ってから気づきましたショボーン何かは書かないけど、基本的なことです。そういえば看護学生のときに医大生の方が教えてくれたアドバイスだったなと帰り道に思いました。




そう思いながら帰ってきて2時間かけて資料整理照れキラキラスッキリしました!!





月曜日はお料理教室。



なんで包丁の扱い方が遅いんだろう…と思って先生をじっと観察すると、


刃先を軸にしてテコの原理で、刃元部分で切ってるんです!!


そのことに気付いて真似してみると驚くほど早くなりましたキラキラニコ


それに気付いてからは、硬いものや柔らかいもの、野菜でも種類や切り方によって刃先で切ったり刃元で切ったり、前後に動かしてみたりすると驚くほど速くなったんです爆笑ピンク音符




ちゃんと細く切れてるし拍手




最近は家で料理する機会も増えてきて、節約ができるほどに料理上手にはなってませんが、今はいろんなレパートリーを増やして料理好きになることを目標に頑張っています音符




最近は一汁三菜でレパートリーが増えてきたので料理が楽しくて毎日が幸せです爆笑




ちなみにアプリやテレビやネットではなく料理教室に通う理由は、
それらだと好きな物が偏るのでレパートリーが増えず食材の組み合わせの勉強にならない気がしたからです。


行く分手間がかかるけどね。





今日はiPhoneを忘れたので撮影できなかったし後悔えーん