結婚してから、本当全てのやる気が変わった。


不思議なことに、

仕事嫌いな私だったのに

仕事している女性を見ると羨ましくなる。


けどまだまだ息子を保育園に預けたくなくて、

仕事を探しては応募せず…が続いている。



夫婦仲は最近すごく仲が良くて、

それはそれは幸せの一言に尽きる。


マイペースで斜め上を行く行動の私は

真面目な主人を怒らせるけど、

以前と違ってすぐに仲直りできている気がする。


もちろん月日が経って、互いの価値観を擦り合わせているだけかもしれないが、本当に育児に素敵な影響を与えられていると思う。



結婚して、子どもが産めただけでも幸せなのに、

どんなことも挑戦させてくれる主人。

今まで知り合った男性は、私のことをモノのようなゴミのような扱いをしていたのに、主人は人として接してくれる。決して嫌がることを言わないししない。



主人のお母様も弟も優しくて、まるで子や兄弟のように接してくれる。


どんな育児をすればそうなるのか知りたいくらいだ。



かつて婚活をしてバカにされてきた私が

こんな幸せを掴めることを想像していただろうか。



主人に何度止められても、大きな買い物をしようとしている私。独身のときは買わずにやらずに後悔するのが嫌だったけど、今は冷静なアドバイスをくれる人がいる。



私にとって結婚とは

「人生で初めて心から信用できる人を見つけた。」

である。



そんな主人が止めるのを振り切って大きな買い物をしようか悩んでいる。

悩みすぎて悩みすぎて、寝れず、

寝息が聞こえる横で、書くと言った記事も書かずにこれを書いている。



あーほんま悩むわ。


買うか買わぬか…どっちなんだいっ!