牛乳武露愚地獄 -9ページ目

牛乳武露愚地獄

名古屋を拠点に活動する劇団「牛乳地獄」の稽古風景や
団員の赤裸々な近況を随時更新していきます!

お疲れ、ハンゾーです。
本日は珍しくブログ2連投!池田桃香の「ちゃっかり地獄」も見てね!
台風去ったと思ったらもう急に秋ですね。一番何着ていいかわかんない時期です。

キャスト紹介11人目!今回はこの人です。カズ・ニケルソンさん!

演劇ユニットRe-birthに所属されています。「カズ・ニケルソン」という芸名が目を引きます。つい「ニケルソン!」って声高に言いたくなるもん。良い名前ですね。
「螺旋ロンド」に出演します。

**********

カズ・ニケルソン




Q1.まずは自己紹介をお願いします。

演劇ユニット Re-birthに所属していますカズ・ニケルソンと申します。94年の早生まれ21歳、愛知県出身です。


Q2.全力で自己アピールしてください。

ハーフでもないのに、ニケルソン。外国人でもないのに、ニケルソン。僕の名前はカズ・ニケルソン。皆さん、カズ・ニケルソン覚えてくださ~い!!!


Q3.誰にも言ったことのない秘密をひとつだけ教えてください。

バイトを辞める理由が見つからなくて、最終的に「アメリカへ旅に出る」と嘘を言って辞めたことです。バレたらヤバいです。


Q4.お勧めの観光地はどこですか?

函館の夜景は絶景です。函館だけではなく、北海道には魅力がたくさん詰まってると思います。


Q5.夏休みの思い出を語ってください。

部活の日々ですね。太陽の下、毎日仲間たちと汗を流してました。当時は必死でしたが、今となってはいい思い出です。


Q6.どんな願い事もひとつだけ叶えてもらえるなら何を願いますか?

一生、病気や事故に遭わない魔法をかけてもらうこと。


Q7.過去の出演(作・演出)作品を教えてください。

リバース&ドッグス合同公演の「モーニングおつけしますか?」です。


Q8.これまでに体験した衝撃エピソードを語ってください。

高校生の時のお話です。女子からすごくモテている男の子がいました。その男の子は一部の女子の間でひそかに「プリンス」と呼ばれていました。冷静に考えると「プリンス」ってあだ名は結構ダサいと思います。ある日、間接的にその「プリンス」が僕のことだと知った時は衝撃でした。嬉しいというよりも先に身の危険を感じました。でも今思えば、あの頃に戻りたいですね(笑)


Q9.あなたの「夏と言えばコレ!」という作品(映画、音楽、小説etc.)を教えてください。

The SALOVERS(活動休止中)の「HOT HOT HOT」です。この曲を聴くといよいよ夏だ!って感じになります。


Q10.最後に公演に向けて一言お願いします!

自分の持ち味を最大限に発揮して、お客さんを圧倒するようなパフォーマンスが出来たらなと思っています!なかなか観る機会のない「ダンス公演」だと思います。が、今回はその舞台に立つことが出来る訳なので、全力でやるのはもちろん、ダンスの魅力をより多くの方に知って頂けるよう楽しくやりたいと思います!皆さん、是非よろしくお願いします!


***********

バイト辞める理由のスケールのデカさにワロタwwwいや、それすでにバレてんじゃないの?

お勧めの観光地は函館の夜景!ロマンチックな感じでいいね!

衝撃エピソード。これ自虐風自慢話に聞こえるのは僕だけですか?羨ましいかぎりです。これからはモテ・ニケルソンと呼んであげてください。

最後の一言が大変殊勝で素晴らしい!是非ともダンスの魅力を多くの人に知っていただきましょう!
カズ・ニケルソンさんの活躍をお楽しみに!

こんばんは!なんだかすっかり夏がいなくなって、秋っぽくなってきましたね!これを書いてる今、とても腹ペコです。今年も食欲の秋な予感…!


さて、本日のブログはいけだがお送りします!



夏休み入ってからの役者稽古は、だいたい平日の午前中にやっています。朝だからかみんなのテンションは低めです。わたしも例外ではないです。朝弱い人間。


アップ→アップがてらダンス→役者稽古


をしました。が。この「アップがてらダンス」キツかったです(笑)三種類のダンスを各2回ずつくらいやりましたが、ヘロヘロでした。だんだん集中力が切れてくるので、体力まだまだつけないとなって思いました!


役者稽古では過去台本等を使って、強化レッスンをしました。わたしの課題はホン読みはもちろんですが、最大の敵は身体のクセ!!!クセ、というか、なぜかわたしの意識外で動いてしまう身体…(;_;)自分でもびっくりです。いや、びっくりですとか言っている場合ではないのですが。


ダンス、演技の課題はしっかりひとつずつ解消していきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ



あと、稽古に全然関係のない話を今からします!


稽古後に学生演劇祭Cブロックを観に行ってきました!客演の安達くんが所属する赤いスリッパ企画さんも出てました!(ちなみに安達くんは出ていないです。)

どこの団体もエネルギッシュで、なんだか負けてられないな~と刺激を受けました。

もしお時間ある方は明日明後日と学生演劇祭は続きますので是非!ユースクエアにて!


ちなみに明日は劇団中内(仮)さんのビフォアートークに桐原さんが出ます!そして客演さんのましゅが出演します!こちらもお時間ありましたら是非!G/pitにて!


もひとつ!客演さんのみさろうさんが出演する劇団新生ねおきぃさんの公演も本日より!こちらもお時間ありましたら是非!ナンジャーレにて!


ちゃっかり、いっぱい宣伝してしまいました!長くなってしまいましたが本日はこのへんで!みなさま良い週末を!いけだでした!






意味深なタイトルですが、特に意味はありません。

台風が過ぎ去り、今日の天気はまさしく秋晴れだったなーと思いましたので。

ただそれだけです!!


そんな秋晴れの本日は透明ランナーの稽古でした。


今日の稽古はとにかく…

音!音!音ーーー!!

って感じでとにかく音合わせをしていきました。

音楽に合わせて動くってやっぱり気持ちがいいですね!

音合わせフェチになっちゃいそうです!フゥー!!

意味のわからないテンションすみません。

今日はなんだかずっと変なテンションです。

季節の変化と共に私のテンションも変化していくようです。

皆さんお気を付け下さい。

岡田に。


では今日はこの辺で~


岡田より






オッス、オラハンゾー!
「牛乳地獄全力モノマネ」のときの筋肉痛がまだ若干残っている僕です。年長組の男共が深夜体に鞭打って頑張りました。是非観て!

キャスト紹介10人目!やっと10人…長かったぁ。え?まだあと13人もいんの?

今回は客演の水野初音さんです!
高校生だそうです。え、マジ!?高校生のキャストって初じゃない?
そんな多感な時期に牛乳地獄なんていうどこの馬の骨もとい牛の骨とも知れぬ劇団に出演して今後の人生観とか人として大事なヤツに妙な影響はないのか。大丈夫か。思わず保護者的な気分。
彼女は「透明ランナー」に出演します。


**********

水野初音






Q1.まずは自己紹介をお願いします。

水野初音です
はつね、ずね、つね、ぱんつ、さる、はげ………書いててつらくなってきました…
高校生です
カンガルーの手の付け根に住んでます



Q2.全力で自己アピールしてください。

受験生だあああああああああああああ


Q3.「コレ自分だけやろ!」っていう癖やこだわりを教えてください。

水筒のお茶を飲むとき小指が立ちます
ペットボトルじゃ立ちません


Q4.好きなアイスは何ですか?

ガリガリくん!私の味方!
ハーゲンダッツは敵です


Q5.青春の思い出を語ってください。

部活部活部活部活部活部活部活部活部活わああああ


Q6.自分が透明人間になったら何をしたいですか?

スーパーとかにある立ち入り禁止の中に入りたい


Q7.過去の出演(作・演出)作品を教えてください。(最近の3つ)

ありません!初めてです!


Q8.これまでに体験した衝撃エピソードを語ってください。

外を歩いているとき、ふと上を向いたら眉間に鳥フンが落ちてきたこと
ぎりぎりセーフでした


Q9.あなたの「夏と言えばコレ!」という作品(映画、音楽、小説etc.)を教えてください。

ゆずの夏色!長い長い下り坂を自転車の後ろに乗ってゆっくりゆっくりくだってみたいです



Q10.最後に公演に向けて一言お願いします!

高校演劇以外では初めて劇に出演させていただきます!精一杯がんばります!!


**********

受験生だってええええええ!うわぁ、超忙しい時期じゃないかあああ!頑張ってください!!


高校生に青春の思い出訊くってなんやろ…。真っ只中だよね。ナウだよね。彼女は部活漬けだったみたいです。イイネ!それもまた青春!

衝撃エピソード!それすでにかなりアウトじゃないかな…。アウト中のセーフってことかな。

高校演劇以外では今回が初の舞台!
キャスト最年少、水野初音さんのフレッシュな活躍にご期待ください!

こんばんは!

今日の担当は、先日車校で初めての技能教習に挑んだ鈴来かえりがお送りします!



さあさあ!土曜日も動きました牛乳地獄!!

前半はストロボを中心に身体を動かして、後半は透明ランナーのアクト作り!!!


そして今回も使いますパイプ椅子!

パイプ椅子は椅子の概念を抜けば無限の可能性がある、と浪漫を感じます(笑)

どんな使い方か乞うご期待!!



稽古後は数人残り、昇太郎さんが前ブログで言っていたとあるワークをしました!

これすごく楽しかったです(ノ*°▽°)ノ

このワークはぜひ活かさねばとむふむふしてます(笑)



では、お時間がきたようなので...

皆さまどうぞ楽しい1週間をお過ごしください!!

鈴来かえりでした。・*・:≡( ε:)