お疲れ様です。ハンゾーです。
だいたいいつも更新するの遅いから日付越えちゃってんすけど、本日は小屋入り初日でした!
そして小屋入りということは明後日からもう本番です!
ここからは怒涛だぜ!
僕らの古巣、G/pitでの公演も今回で11回目。ここに来ると自然と身が引き締まりますね。本番間近の空気を肌で感じます。
と、ここまで書いてさも小屋入りしてG/pitで一日過ごしたような体を装いましたが、僕は今日は一瞬楽屋に顔を出してスタコラサッサとすぐに退散してほとんど小屋には居ませんでした。
なので「小屋入り地獄!」とか言っといて小屋入りのことは書くに書けません。いわゆるタイトル詐欺です。
んじゃあ皆が小屋入り初日頑張っている間テメーは何していたんやコラ。と言われると、まあ普通に家に居たんですが。
別にサボってコタツでみかん食ってわけでなくて、物販用のDVDを作ってました。
この作業は孤独と腰痛との闘いです。
一人でひたすら作業やってて、ふと「皆小屋で頑張ってんだろうなあ」「俺もカレー屋行きたかったなあ」なんて想いを馳せるときの孤独感。あと中腰の体勢でずっといるせいか背中から腰にかけて現れる疲労。
それでも物販でDVDをお買い求めるお客様のためにもこの身を焦がしても耐えねばならんのだ!俺がやらねば誰がやる!という謎の使命感と恩着せがましさで乗り切り切ってます。
ご来場のお客様、観劇後お帰りの際に是非とも物販コーナー覗いてみてください。
見るだけで別に買わなくても全然いいので。むしろ買っていただけると「2000円出して観劇した上に1500円も払ってDVDを買ってもらえるなんてっ!す、すいません!」なんて頭が地面にめり込むくらい平身低頭。もはや買わないでほしい。いやそれは嘘。
過去公演の台本やDVDをご用意してますので、よろしければどうぞっ!
さあさあ皆さん、まだ予約間に合いますよ!ご来場予定の方はお早めにどうぞ!
木金のステージは特にお早い方がいいですよ。ご予約お待ちしてます!
コチラからご予約いただけます↓
https://mailform.mface.jp/m/frms/masashihattori/zxtmq8o7l0e8
