牛乳地獄exact.其の壱「本の虫」いよいよ明日から! | 牛乳武露愚地獄

牛乳武露愚地獄

名古屋を拠点に活動する劇団「牛乳地獄」の稽古風景や
団員の赤裸々な近況を随時更新していきます!

こんばんわ、ハンゾーです。


いよいよ明日から公演が始まります。


お席も順調に埋まってきております。金曜の回は満席となりましたのでチケットは完売です。

日曜13時の回も残りわずかとなっています。

他の回も残りわずかです。日曜夜は比較的お席に余裕がありますので狙い目です。

まだ、ご予約がお済みでない方はお早めにどうぞ!



明日のステージにお越しの方、ご来場お待ちしております。

19時開場、19時半開演となっております。

お時間に余裕をもってのご来場をお勧めします。


牛乳地獄一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。


                                        牛乳地獄




なんつってスゲー真面目に書いちゃったよ!これじゃ予約確認メールじゃん。業務メールじゃん。

いや、でも書くこともう無いんすよ。もう言いたいことは2個しかなくて、ものすごく乱暴に言うと「観に来てね」「予約してね」だけっていう。結果、観に来る=予約するだからどっちも同じことだし。


でもなあ、内容言っちゃうとネタバレだし。

なんつって、悩んでたりします。ガラにもなく。

まあ昨日物販のこと話題にしたんで明日からのお客様のためにDVDをご紹介してお茶を濁しまっす。



牛乳地獄act.13「穴があったら入りたい」

2014年11月6~9日@G/pit 11月11日・12日@ウイングフィールド

名古屋と大阪の二都市で公演を行った作品。初のファンタジーに挑戦した意欲作。

牛乳地獄にしては珍しく早着替えがある。名古屋演劇杯参加作品。今回初DVD化。桐原工務店ver.を収録。





牛乳地獄act.12「冥土ダイバー×明日まで待てない」

2014年8月9、10日@千種文化小劇場

2012年11月に上演されたact.8「冥土ダイバー」の再演と新作「明日まで待てない」の2作同時上演。円形舞台を活かした2作品。舞台が広くてキャストも多い。DVD2枚組。




牛乳地獄act.11「透明ランナー」

2014年1月23~26日@七ツ寺共同スタジオ

2011年7月に上演されたact.3「透明ランナー」を新作・書下ろしとしてセルフリメイクした初の再演作品。とにかくよく走る。牛乳走りを一番長く観れる作品。服部半僧ver.を収録。




牛乳地獄act.10「卒業」

2013年4月19~21日@G/pit

記念すべき10回目の公演。ゲスト出演を含め計15名の役者が出演。

タイトル通り「卒業」がテーマ。不条理を前面に押し出し、ナスとかキノコとか意味不明なキャラばかり出てくる異色作。G/pitチャレンジフェスティバル2013参加作品。





他にもact.9「かれる」や牛乳地獄act.8「冥土ダイバー」×金星ロケット第2号「透明人間のためのスラップスティック」などもあります!参考にしてみてください!よろしくどうぞ!