いよいよあと5日! | 牛乳武露愚地獄

牛乳武露愚地獄

名古屋を拠点に活動する劇団「牛乳地獄」の稽古風景や
団員の赤裸々な近況を随時更新していきます!

どもども。ハンゾーです。


早いもので牛乳地獄act.8『冥土ダイバー』&金星ロケット第2号『透明人間のためのスラップスティック』(タイトル長い…)の公演まで5日となりました。


来週の水曜には小屋入りです。

慣れ親しんだGpitではありますが、初の合同公演ということですのでいやはやどうなることやらというカンジです。


今回は、金星ロケットのことをあまりご存知でない方に金星ロケットについて簡単にご説明したいと思います。


金星ロケットとは?

名古屋学芸大学映像メディア学科の学生が中心に発足。2012年名古屋学生演劇祭にて旗揚げ。それと共に、審査員賞と試験管ベビー賞を受賞。代表を務める山本深晴と、演出を主に務める佐藤威のツータッグが中心となり活動している。パフォーマンスによる映像表現を視野にいれつつ、舞台撮影や編集、デザインまでこなす未来の技術屋集団。

ただし少人数。(・・・いつもは映画撮ってます。)」(当公演チラシ情報より抜粋)


っていうことで劇団員は全員学生の今年の9月に旗揚げしたばかりという若手劇団なのです!しかも、その旗揚げした学生演劇祭でいきなりW受賞という快挙を成し遂げており、名古屋の超期待のホープといって過言ではないでしょう。


彼らのフレッシュさ爆発力に乞うご期待です!!



今回の公演は、お互いの劇団がお互いを刺激し合いながら切磋琢磨してそれぞれの持ち味を存分に活かした作品を作り上げていっております!

きっとこれぞ牛乳地獄!これぞ金星ロケット!という仕上がりになっていると思います。ご期待下さい!

ではでは、皆様のご来場心よりお待ちしております。


ただいま9日(金)19:00からの回完売となりました。


他の回はご予約まだまだ絶賛受付中です!

ギリギリになると他のステージも席に余裕がなくなってしまうのでお早めのご予約をお勧めします。


****************************************


※今回は金星ロケットとの合同公演となります。2つの芝居を同時上演いたします。

一度に2つの芝居を楽しめる非常にお得な公演となっております。


【会場】 G/pit  (地下鉄東山線「伏見」駅6番出口より徒歩8分)


【料金】一般当日:2000円 

    高校生前売:1000円 

    涙の片方割:-300円(時間の都合で片方しか観れない方の涙割です!要予約)


【日時】11月9日(金)19時~ 

    11月10日(土)15時~/19時~ 

    11月11日(日)13時~/18時~
     (牛乳地獄→金星ロケットの順で上演時間両団体60分途中休憩15分有り)


牛乳地獄act.8
『冥土ダイバー』
原案:服部半僧 作・演出:桐原工務店

▽今回はちょっと熱めの物語!頭使って、身体使って、
汗だく疲れて明日も仕事!?趣味の一つも出来やしねえ!
牛乳地獄がお贈りする時空を越える限界ギリギリ酸欠寸前
SF青春アクションドラマ??なんだかごちゃごちゃしておりますが、
最近涼しくなりましたね。

【CAST】
藤村昇太郎
桐原工務店
佐藤威(金星ロケット)
石榑彩乃(中京大学演劇部劇団いかづち)
佐野かおる(フリー)
鈴木啓悟(金星ロケット)
NeeeeeZU
日置美穂


金星ロケット 第2号
『透明人間のためのスラップスティック』
作:古澤龍平 脚色:佐藤威

▽透明人間見たことありますか?
とある高校の理科室で科学教師の徳田(通称ドクター)
は今日も怪しい実験を繰り返す。
透明人間ってのはさ、見えないから透明人間なんだよ。
ワンシチュエーションで描くハートウォーミングコメディ。
はやく人間になりたーい!

【CAST】
久具巨林
矢田智久
鈴木啓悟
桐原工務店(牛乳地獄)
藤村昇太郎(牛乳地獄)
伊藤翔大(劇団Du)
鈴木理恵子(フリー)
石榑彩乃(中京大学演劇部劇団いかづち)

一般前売:1800円