ども!ハンゾーです。
昨日ペプシのソルティーウォーターメロン(塩スイカ)味飲んだんだけど、なんつーか、・・・うん、言いたいことはよくわかるけど、うん・・・ごめん、もう買わないわ、
そんな味でした。
そもそも塩スイカってなんやねんと思わざるを得ない。スイカでええやん。でもソルティーウォーターメロンって英語で言うとなんかソレっぽいよね。
あと昔バオバブ味あったよね。しそとかあずきはまだわかる。でもバオバブて!木じゃん!
企画通したやつ何考えてんだ!
多分その当時みんなそう思ったはず。それに比べりゃ塩スイカのインパクトは薄い。
この限定味決める企画会議出てみたいね。いっそ一般公募したらどうだろう。
バオバブを超えるインパクトってなにげにムズイな。
・・・屋久杉味、グレートバリアリーフ味、グランドキャニオン味、ガラパゴス諸島味。
ダメだ、バオバブ越えようとすると世界遺産しか出てこない!
無難に牛乳味にしときます。
ってなわけで牛乳地獄のプレ公演まであとわずかでございます。
絶賛予約受付中です!当日ふらっと来ていただいてもご来場いただけますが、ご予約いただけると助かります。
ご予約の方は下記のメールアドレスまたはHPからお願いいたします。
***********************************
牛乳地獄act.7『ホップ・ストップ・バスストップ』
演出:桐原工務店
■料金■
▽プレ公演▽
日本特殊陶業市民会館(旧・中京大学市民会館)
服部半僧
林俊輝(劇団「新生」)
■スタッフ■
舞台美術:岡田保(演劇組織KIMYO/かすがい創造庫)
照明:今津知也(オレンヂスタ)
音響・宣伝美術:大橋謙一
衣装:えんどうゆい
制作:KWS企画
舞台監督(プレ公演):自由舞台
振付・映像(本公演):桐原工務店
撮影:伊藤駿介
後援:中京大学金山まつり実行委員
※プレ公演は「第6回中京大学金山まつり」出展作品です。(金山まつり開演時間 13:00~)
■お問い合わせ■
HP
http://gyunyujigoku.fuma-kotaro.com/