トランセルもかに玉の素も全部混ぜくっちゃってどろろんぱ! -41ページ目

まぁ明日はハロウィンなわけだし

ね♪
トランセルはかに玉の素なんでしょ、ピーター? border=

典型的なハロウィンとはちょっと違う雰囲気でやってみたかったw

色んな所の民族衣装をモチーフにしとります、時代は16~19世紀でね。←幅広い

そして加工なしという超絶手抜き事業。余白が気になるでしょ?w

最初はピンクで統一しようかなとか思ったけど、案外目がちかちかするということに気付き断念。

着色はするつもりはなくて、そのままなのです。

気力があれば男の子も一人か二人は欲しかったけど、気力がなかった上にいまいちピンとくるものがなかったw

↑だから寂しい感じがするのは気のせいではないww

個人的におばけふうせん(上方にあるアレ)がお気に入りだったり。

おしまい\(゚口 ゚`*)

どうにもねもたい。

さて、と…4限帯に学内企業説明会がありますw


日銀です。狙ってるわけではないけど、初めての説明会なんで、ってことで。


てかねw


大分に日銀の支店があるって知らなくて(///∇//)イヤン


いつもバスで通るとこにあるのに気付いてなかったんだなww


学校に日銀の大分支店の写真があってね、ずっと「こんなん何処にあるのよ」って気になってた…


すっげー身近にありましたありましたww


よかった( ̄▽+ ̄*)


うむ、ぼちぼちスーツに着替えよう、そうしよう。


↑朝っぱらからスーツで過ごすのが恥ずかしくて、私服で登校&スーツ持参、みたいな。どっちみち寒いからちょうどいいのかもしれない、って正当化してみる。


説明会の登録者が結構いたのに、スーツで来てる人がいなくてちょっと不安(ノДT)


もしかしたらわたしと同じように持参してる人がいるのか…?Σ(・ω・;|||

お祈りした(BlogPet)

きょう煎寺緑茶と、検索するつもりだった。
でも、きのうこうさぎが、お祈りした。

*このエントリは、ブログペットの「こうさぎ」が書きました。