トランセルもかに玉の素も全部混ぜくっちゃってどろろんぱ! -22ページ目

みんなー大丈夫かぁー!

地震大変ですねぇぇ!

あっちでは停電してるんでしょ?

寒いのはともかく、すっごく怖いよね!

こちらは直接的な被害は無いものの、

電波がつながりにくい状況であったりします!

メールや電話がしばらく来なかった!

こんな時は災害掲示板の出番ですね!

大切な人の安否を知る際には是非とも利用しましょう!

そして、今は夜なのでむやみに外出しないように…(+_+)

更なる被害に備えて、大事なもんは傍においておきたいですよね!

みんな大丈夫かな!?

行方不明になってたりどこか怪我してたりしないかな!?

心配ですね~(:_;)

とにかく朝になるまで何事も無いことを祈ります…←朝になればきっと大丈夫!という根拠のない自信

別府な話

昨日、説明会に行って来ました~マジびっくりだらけ!

・意外に近い。

地図によるとビーコンプラザ(Beppu International Convention Plazaの略であり、決してbeaconではない)から遠いっぽい書き方だったから

バスでいうと200円は確実に超えるフラグだ!ひいいい!って思ってた…←所持金が少ないため、使い方を誤ると家に帰れなくなる

実際はビーコンからかなり近いし、帰りに別府駅まで歩いたけど20分前後で着ける距離でした♪

↑ちなみに全体の半分くらいは公園の周りを歩いてたぜ。どんだけ公園でかいんだ(´∀`)

・なんかふつくしい。

もっと白くてごつごつした建物をイメージしてましたが、すげぇラグジュアリーな造りでしたw

まず入口がオートロックなところからしてすごい!←たぶん大事なデータを扱う会社だからだと思われる(^p^)

内装が超オサレ!待合室的なスペースも素敵!

化粧室(トイレではない)が金かかってる気がする…w

想像してたよりスタイリッシュなサーバールームが丸見えなのも面白いのよね!でもせきゅりちーが半端ないですこれ。←社員でも入れんとか…

・福利厚生がすげぇ。

各種保険から通勤・扶養手当などはもちろん、

完全週休2日で祝日も休み、様々な研修やらぱーちーやら!

昨年の忘年会ぱーちーはライブハウスを貸し切りで行われたそうな…いーないーな!

で、ひとつ疑問なのは、給料は年俸制ってどーゆーこと…?w

まあいいや。

・やってることがすげぇ。

本来の業務はもちろん、自社製品の制作もあったり、スポンサーしてるバスケチームのHP運営までやってる!

業務とは送られてきたアナログ資料をデジタル化するっていうもの。

専用の紙とペンがあれば、ワンタッチで手書きメモが、自宅などのPCにデジタル資料として届くという夢のようなサービス(v_v)

かなり汚れててもほぼ正確に文字を認識できるんです。サンプル見て驚いた。

きちんと認識できるように裏で人間が頑張ってますw

個人情報はかなり細かく分割されるんで、こっち側じゃわからないようになってるんだって。

で、相手に返した時に再びちゃんとした個人情報になる、と。

すごいよね。

とまぁびっくりだらけ!

どうなるかはわからんけど、とりあえず書類出してみますw

今週から来週

にかけて、就活関係でまたあれこれ動く感じあせる暫くは地元でちょこちょこやるからまだいいかな?

どうしよう、卒論のテーマ決めと本30冊借りるのもやらないけんのに…

ちなみにこないだ説明会とWEBテストがあった所は、もし通れば数回の面接が待ってるし。

ふあああ、金かかるなぁ…

そうこうしてる間に春休みは終わるんだ、呆気ないわw

前期始まったら、選考とか被るのを考慮して時間割決めんとねぇ、そうは言っても未定だからどうなるかはわからんが。

あーあめんどくせぇww

誰か緑茶さんに職を!←他力本願